キッチン、床、壁紙。好きなものだけに囲まれた理想の住まいへリノベーション
Belle ベルエ(株式会社リノステージ) (設計・施工)


プラン決めの段階から家具のレイアウトを意識し、すっきりした印象を生み出すためにすべての照明をダウンライトで計画。テレビは壁掛けを想定して、事前に下地を入れています。
DATA
間取り図
マンションリノベーションのプロフェッショナル集団
室内は見ずに購入。リノベーションすれば内装はキレイになるのだから!
「50平米以上、南向き、日当たり良好、2階以上、外観もきれい」という条件でマンションを探していた施主。1年半かけて50軒近い物件を見て回り、ようやく巡り合った希望通りの住まいがここでした。購入前に室内を見ることができませんでしたが、広さや日当たりなどの条件が揃っていたこと、信頼できる仲介業者からの紹介だったこと、また「リノベーションをすれば内装が100%きれいになることはわかっていた」ことから、室内の現状は全く気にならず、外観だけを見て購入を決めたそうです。建具や壁紙などを決める際にはかなり悩みましたが、ショールームに行ったり、ネットで素材を探し回ったりしながらイメージを膨らませて、変更期限ぎりぎりまで悩みつつプランを決めていきました。
素材感のある輸入クロスで大人っぽい個性を演出
各部屋にさまざまなカラーの壁紙が使われています。リビングはグレー、キッチンは淡いパープル、寝室はマスタード、トイレは濃いパープルと柄物。どれも個性的な色合いですが、大人の女性らしいカラーでまとめていて上品な落ち着きが漂います。壁紙は素材に凝っている輸入壁紙をセレクト。輸入壁紙専門店に足を運び、4時間かけて5種類の壁紙を選びました。
壁紙だけでなく、雑誌を見て一目惚れしたというキッチンや、念願のヘリボーン床など、厳選した自分好みのアイテムに囲まれた理想の住まいは「とてもくつろげる。休日はなるべく家で過ごしたい」と大満足。完成後は、家づくりについてずっと相談していた友人たちを集めて完成披露パーティを開いて楽しんだそうです。
そのほかの画像を見る
ビフォー・アフター
この事例のリノベーション会社情報をみる
リノベりす編集部コメント
カラフルな壁紙やダークな色のキッチンなど、個性的な素材を組み合わせていますが、全体としてはとてもシックにまとまっています。お気に入りのアイテムが映えるよう引き算し、考え抜かれた大人の雰囲気漂う素敵な住まいですね。