和モダンと無垢材のこだわりを。築48年の歴史と素材を活かしたリノベーション。
東急Re・デザイン(東急リデザイン) 戸建リフォーム (設計・施工)


DATA
「住まいまるごと再生システム」で 基礎や柱など、今の家の良い部分を活かしてまるごとリフォーム
築48年になる家の再生は、実績が多く補償の手厚いリノベ会社と
子どもの頃によく遊びに来ていたという祖父の家を引き継いだKさん。築48年のその家を活かしながらも、自分の暮らしや好きなデザインに合わせた家ができないかと考え、建て替えるのではなく、リノベーションをすることに。 依頼先には東急ホームズを選択。築年数が古いため耐震などの不安もあり、実績が多く保障も手厚いことが決め手だったという。実際、担当してくれたプランナーは耐震助成制度などの知識も豊富で、「プラン意外でも親身にサポートしてくれたことがとても心強かった」とKさん。 住宅性能を向上させたうえで、理想だった和モダンの家を実現させる、大規模なリノベーションとなった。
思い出と理想の暮らしが共存する家へ
以前は下宿として使われていた2階は、細かく区切られ光も風も通りにくかった難点を改善させるべく、天井も壁も取りはらい、明るく広々としたLDKへ。窓の高さや配置にも気を配り、周囲の視線を気にせずゆっくりと寛げるように工夫されている。 印象的なのは現しにした梁。既存のものと新しく設けた補強梁が違和感なく空間に溶け込むよう、同じ塗装で仕上げられている。また、隣接する洋室との間仕切りを白木の格子戸にし、LDK全体が洗練された和モダンな雰囲気に。 思い入れのある祖父の住まいを受け継ぎ、心地よく暮らすためのこだわりをプラスした理想の住まい。「木の質感を味わえるデザインは、イメージ通り!こうしておけば良かったという後悔のない、大満足の家になりました」とKさん。
そのほかの画像を見る
ビフォー・アフター
INSTRUMENTS
キッチン:パナソニック
洗面:パナソニック
バス:パナソニック
トイレ:パナソニック
壁紙:サンゲツ
この事例のリノベーション会社情報をみる
東急Re・デザイン(東急リデザイン) 戸建リフォーム

中心価格帯
対応エリア
リノベりす編集部コメント
祖父が建てた家の歴史を引き継ぎ、老朽化が進んだ家を建て替えでなく、そこに自分らしさやこだわりをつめこんだリノベーション。和モダンのテイストにこだわりの無垢材が溶け込み、寛ぎの住まいへと仕上がっています。実績が多い大手のリノベーション会社を選んだところも安心感がありますね。