23/04/25 12:00 投稿
あなたの家づくりの強い味方!リノベりすの「アドバイザー」を詳しくご紹介
リノベーション・ゼミナール
リノベーションは、絶対に失敗したくない大きな買い物。ところが、いざ調べ始めると、不動産のこと、リノベーション会社のこと、プランのこと、工事のこと、お金のこと、知らないことばかりというひとが多いのではないでしょうか。
大事な決め事を付け焼刃の知識で進めてしまうのはとっても危険。リノベりすの「リノベ会社紹介サービス」(無料)【すばこと】のアドバイザーは、そんな方々の疑問や不安に完全無料でお応えする存在です。
「リノベ会社の違いがわからない」
「やりたいことが実現できる会社はどこ?」
「相談先に断られてしまった」……
といったリノベーションを行う際に生じるお悩み・不安に寄り添い、お客さまにより良いリノベーションを進めていただくためのサポートをするのがリノベりすの「アドバイザー」。
リノベ会社選びだけでなく、リノベーションを進める過程で発生する
「見積もり金額と内容をチェックして欲しい」
「契約時のチェックポイントは?」
といったさまざまな疑問もご相談いただけるのが特徴です。
アドバイザーに依頼するメリットは?
リノベ会社選びをアドバイザーに依頼する【3つのメリット】を、サービスご利用者の声とあわせてご紹介します。
【メリット1】
現場知識・経験豊富なアドバイザーがご対応
リノベりすのアドバイザーは、住宅業界の経験者ばかり。実際の現場を知っているからこそ、リノベ会社の立場とお客さまの気持ち、両方を理解したうえで中立的な立場からのアドバイスができます。

・「何から始めたらいいかわからない」そんな初歩的ことや客観的なアドバイスがもらえたことで、自分の判断に自信をもつことができた
・紹介先の引き出しが多く、複数の業者から比較ができた
・リノベ会社との段取りやこちらの要望が事前に共有されていてスムーズなやりとりができた
【メリット2】
中立な立場から、条件に合った会社をご提案
お客さまにとって「自分らしい住まい」の形はさまざま。
中古の物件購入、もしくは持ち家や実家をリノベーションするといった前提条件にはじまり、予算やエリア、デザインのこだわりなど、ご要望・条件は一人ひとり違います。
どのような住まい方を求め、何に強みを持つリノベ会社が希望を叶えられるのか?HPや資料だけではなかなかわからない会社の特徴を、アドバイザーはしっかり把握しているので、自分ではたどり着けなかった最適なリノベ会社を紹介してもらうことができます。
また、ご紹介の際はその選択肢のメリット・デメリットまでご案内し、お客さまにとって大切なご決断をしっかり納得して進められるようサポートしていきます。

・自分では見つけられないリノベ会社を要望に合わせて紹介してくれた
・一択しかないと思い込んでいた選択肢が、要望を整理するうちに大きく広がった
・依頼先の紹介だけでなく、選定の判断まで相談でき納得することができた
【メリット3】
工事が完了するまで、不安や迷いをしっかりサポート
リノベーションには、プランニングや工事中の不安もつきもの。リノベりすでは、常に中立な立場でアドバイザーがお引き渡しまでしっかりサポートします。
リノベーションのさまざまな過程で生じる、見積もりの疑問や言いづらいことなど、お悩みのご相談からセカンドオピニオンの役割も担い、アドバイスさせていただきます。万が一のトラブルにも安心して進めていただけるよう、アドバイザーが完成まで寄り添います。

・アドバイザーという第三者の存在によって、リノベ会社への不信感を払拭できた
・やりとりの中での不明点についてもサポートいただき、セカンドオピニオンがいただけたのもありがたかった
・依頼先決定後のフォローがとても厚く、不動産会社などとも連携しながら進捗の確認や問題がないかなど丁寧にご対応いただけた
・複数社の紹介後、1社に絞ったあとの他社へのお断りも代行してもらえて心強かった
リノベりすのアドバイザーの紹介
ご要望やエリアに合わせ、お客さまのサポートをする経験・知識豊富なアドバイザーはこちら。

代表・アドバイザー 会田(あいた)

アドバイザー 竹村

アドバイザー 加藤

アドバイザー 佐藤
アドバイザーへのご相談
物件探し、リノベ会社選び、プランニング、工事、…リノベーションを完成させるまでには大きな山がいくつもあり、どの過程においてもできるだけ失敗はしたくないもの。 そんなとき、業界経験者であるアドバイザーに相談できるのはとても心強いはず。 リノベ会社選びに迷ったら、ぜひ、お気軽にリノベ会社紹介サービス(無料)【すばこと】へご相談ください。
専任のアドバイザーに相談してみよう
あなたに最適なリノベ会社を無料でご紹介いたします。