マンションリノベーション事例

家族の変化をきっかけに30年住んだ家をリノベーション。ふたりでくらす大人のカリフォルニアスタイル

夢工房 (設計・施工)

リノベーション事例「家族の変化をきっかけに30年住んだ家をリノベーション。ふたりでくらす大人のカリフォルニアスタイル」

和室とキッチンの間仕切りをなくし、アメリカ西海岸の開放感あふれる雰囲気を演出。天井の素材と色味を変えることで、メリハリのあるインテリアに。

約30年くらし、思い出がたくさん詰まっているマンション。ロンハーマンのようなカリフォルニアテイストをめざして間取りや内装を一新しました。

DATA

間取り図

リノベーション前の間取り

リノベーション後の間取り

夢工房

自然と暮らす、やさしい住まい

中心価格帯
800 ~ 1,500万円

対応エリア
東京都 / 神奈川県 ※一部エリア除く

愛着のあるマンションを夫婦ふたり仕様に

自宅マンションを購入して30年。築年数の経過に加え、子どもの独立や親の介護と家族が変化する時期を迎えたIさん夫妻。立地や管理体制を含めて気に入っているマンションを手放すことなく、これから夫婦2人が心地よく過ごせる住まいにリノベーションしました。

コンセプトは、ロンハーマンのような「大人のカリフォルニアスタイル」。床はオーク、天井パネリングはウェスタンレッドシダーの無垢材を使い、木の風合いを楽しめる空間にしました。
さらにキッチン前の収納カウンターや、書斎とリビングダイニングを仕切る収納棚、ダイニングテーブル、テレビボードなどの造作家具をヴィンテージ感のあるタモの集成材で統一。
テーマカラーは海や空をイメージした青と白。キッチンには青いタイル、ダイニングには白い羽目板を張り、リビングの大きなソファは青を選んでいます。

マンションリノベーション、夢工房、羽目板、板張り天井、シーリングファン

「アトピー体質のため、なるべく自然素材を使用した、健康にも優しい住まいにしたかった」という夫妻。メインの壁は抗菌性能をもつ漆喰、寝室には調湿効果のある珪藻土を採用。

それぞれが快適な居場所をつくる

間取りはキッチンをオープンして一体感のあるLDKに変更。もともと和室だったスペースをリビングと書斎に振り分け、開放感のある空間をつくりあげています。

リノベーション後の住まいで、夫が特に気に入っているのは、リビング横の書斎。棚の一部がリビングとつながっているので、風や光を取り入れられるだけでなく、仕事中もさりげなく家族の気配を感じられるところが良いのだそう。一方、フラワーアレンジメントの講師をしている妻は、広いテーブルがあるダイニングに大満足。「作品作りのインスピレーションも湧きますし、生徒さんたちと広い机を囲んでレッスンをする夢がかないました」。

マンションリノベーション、夢工房、造作家具、間仕切り家具、本棚

収納棚を壁にしてリビングと書斎を仕切りました。上段はリビングから、下段は書斎から使えるつくりです。

マンションリノベーション、夢工房、書斎、ワークスペース、採光

棚の開口部からリビングの明るさを得ながら、こもり感もある書斎。。

そのほかの画像を見る

マンションリノベーション、夢工房、ヴィンテージ感、青いソファ、造作収納

青いソファと漆喰壁の組み合わせが爽やかなリビング。木目の美しさも目を引きます。

マンションリノベーション、夢工房、キッチンカウンター、オープンキッチン、タイル壁

既存の位置を活かしつつ、オープンにして使い勝手を高めたキッチン。カウンター下はたっぷりの収納に。

マンションリノベーション、夢工房、ブラインド、下がり天井、ガラスシェード

壁を撤去したことで、大きな窓が連続する一室空間に。気持ちのよい光と風がめぐります。

マンションリノベーション、夢工房、羽目板、飾り棚、フラワーアレンジメント

リビングの白く塗装した羽目板は、妻の作品を飾るスペース。お気に入りのアートも一緒に並べて。

マンションリノベーション、夢工房、シーリングファン、造作収納、オーク無垢材

シーリングファンも木目をチョイス。

マンションリノベーション、夢工房、キッチン収納、引き出し収納、下がり天井

タイル、木の異素材ミックスが効いています。

マンションリノベーション、夢工房、板張り天井、ドア移動、引き戸

リビングドアの位置を動かして生活動線を便利に。

マンションリノベーション、夢工房、寝室、アクセントウォール、センタークロスカーテン

寝室は広さを見直し、ウォークインクローゼットと収納をプラス。

マンションリノベーション、夢工房、WIC、衣類収納、寝室

無駄なスペースを作らない工夫もたっぷり。

リノベりす編集部コメント

開放感がある空間と素材や色味の絶妙なバランスによって見事にカリフォルニアスタイルが完成していますね。リゾート感がありつつ、上品な雰囲気を感じました。無垢材や漆喰、珪藻土などの自然素材を使用しているので安心して暮らせそうです。

ビフォー・アフター

リノベーション前

リノベーション後

MATERIAL

床:オーク無垢材
壁:漆喰、珪藻土(寝室)
天井:レッドシダー無垢材

INSTRUMENTS

キッチン:ウッドワン

この事例のリノベーション会社情報をみる

夢工房

自然と暮らす、やさしい住まい

中心価格帯

800 ~ 1,500万円

対応エリア

東京都 / 神奈川県 ※一部エリア除く

この会社のほかのリノベーション事例

もっと見る

関連するリノベーション事例

もっと見る