18/01/16 10:30 投稿
リノベーション事例 人気ランキングTOP5!!〈2017年12月〉
リノベのトレンド
2017年12月公開されたリノベーション事例の中で、最も見られた人気リノベーションTOP5を発表。
内装材や設備をただ新しくするだけではなく、自分らしい暮らし方や好みのインテリアに大変身した住まい。アイデア満載の事例を、じっくりご覧ください!
1位:空間をフル活用した北欧スタイルの家 [青木律典 | 株式会社デザインライフ設計室]
専用庭のある団地の1階を、大切な北欧ヴィンテージの家具が映えるシンプルな空間にリノベーション。北欧の自然を思わせる木の素材感を生かしながら、壁や天井にはホワイト×グレーを選び、スタイリッシュな雰囲気に仕立てています。美しいデザインの照明でリズムを加え、上品なリビングダイニングに。間取りは2LDKに変更し、約100平米を「くつろぐ場所・活動する場所・眠る場所」に分けています。広々とした空間を、家族の暮らしにフィットした無駄のない間取りに再構築し、豊かな時間を過ごせるようになりました。

株式会社デザインライフ設計室 建築家 青木律典さん
2位:予算配分がポイント!異素材をおしゃれにミックス [SHUKEN Re(シュウケンアールイー)]
自分好みの住まいを求め、ワンストップサービスを利用して築34年マンションのリノベーションに踏み切ったNさん夫妻。物件コストを抑えたことで、その分リノベーション費用へ回すことができ、予算内で理想の住まいを手に入れました。広々と生まれ変わったリビングダイニングは、無垢フローリング材や木の壁パネルを張り、素材感のあるインテリアに。コンクリートやステンレスで、インダストリアルな雰囲気をプラスしたキッチンは、立体的で見せる収納を楽しめます。壁に取り入れた深いブルーのタイルは、印象深いスペースをつくり出しています。
3位:ラフ&クール!開放感あふれる、かっこいいワンルーム [株式会社 水雅]
一度に完成形を目指すのではなく、時間をかけて成長していける住まいを目指したリノベーション。大らかなワンルームをつくり、上部を開放した間仕切り壁で、ゆるやかにゾーニングしました。キッチンや洗面などの水まわりはコンパクトにまとめて、リビングはくつろげるようゆったりと。リノベーション費用をなるべく抑えるために、仕上げは最小限とし、水まわりのみタイル張りの壁に。築44年の趣きのある躯体に囲まれたカッコイイ空間を、今の自分に似合うようシンプルに設え、将来自由に変えられる余白を残した住まいになっています。
4位:8帖のスペースに子ども2人の個室をつくった戸建てリノベ [住工房株式会社]
リノベーションによって、増築せずに2部屋の子ども室をつくった事例。正方形の8帖を、間仕切り壁の代わりに2段ベッドを使って、立体的に2つに分けています。互い違いに仕切られている2段ベッドは、秘密の隠れ家のような楽しいつくり。ベッドの三角コーナーには、目覚まし時計やぬいぐるみを置ける棚を作り、お気に入りの可愛らしいクロスを張っています。出入口のドアは既存のまま一か所ですが、それぞれアコーディオンカーテンでプライバシーを確保。ベッド脇にL型のオープン棚を設け、勉強道具や身の回りの物をしっかり収納できる工夫も。
5位:毎日ワクワク!ボルダリングが楽しめるリビング [ゼロリノベ]
子どもたちがのびのびと遊べる、回遊性のあるワンルームにリノベーション。もとは細かく区切られた3LDKでしたが、部屋を分断していた廊下をなくし、広がりのある空間に。移設が難しかったトイレを囲むように生活の場を配置し、スムーズに行き来できるオープンな住まいになっています。扉があるのは、バスルームとトイレだけというプラン。トイレ内には棚を設け小さなライブラリーに、外側にはカラフルなクライミングウォールにと、想像以上に楽しい仕掛けを施してます。仕切りのない間取りなので、いつでも大人が見守りやすい、安心な家となりました。
専任のアドバイザーに相談してみよう
あなたに最適なリノベ会社を無料でご紹介いたします。
関連するリノベーションを知る記事
人気のリノベーション事例