アーティチョークが映える大空間。回遊動線でつながるマンションリノベ
ハンズデザイン一級建築士事務所 (設計・施工)


北欧デザインが好きなWさん夫妻がめざしたのは、名作照明のアーティチョークを堪能できる住まい。天井が高く、窓も大きいワンルームの空間に、美しい光が映えています。
DATA
間取り図
日常の生活を大切にし、丁寧につくりあげる
広くて暮らしやすい、回遊性のあるプラン
どこにでもアクセスしやすい山手線の駅近くに、賃貸で暮らしていたWさん夫妻。その立地や環境が気に入っていたため、リノベーションを前提に中古マンションを購入。設計・施工をハンズデザイン一級建築士事務所に依頼しました。
もとは、玄関から家の中央を廊下がのびる、ファミリータイプの一般的な間取り。個室の独立性には優れているものの、閉鎖的で、通風や採光に不十分なところもあったのだそう。そこで部屋をなるべく壁で仕切らないようにして、浴室を中心にぐるっと回遊できるオープンな間取りに変更。キッチンから、洗面・浴室、ベッドルームを一列に配置することで、生活動線がスムーズになりました。
北欧家具に合わせてキッチン全体をコーディネート
玄関からダイレクトにワンルームのLDKが広がることで、高い天井と大きな窓が存分に生かされているWさんの住まい。キッチンも、リビングダイニングと一体感のあるアイランド型を採用し、より明るく開放的なスペースになっています。家電の置き方や食器の収納など、見た目と使いやすさを考えた結果、背の高い収納棚は取り付けず、カウンターを広くとることに。北欧家具に合わせて、温かみのあるタモ材と細目の大谷石を組み合わせ、軽やかなデザインにしました。
丁寧に選んだ家具や小物たちが引き立つよう、壁は白いホタテ塗装、床はアメリカンブラックチェリーの無垢材とシンプルに。壁の一部にブルーグレーを使い、上品な印象に仕上がっています。
そのほかの画像を見る
ビフォー・アフター
MATERIAL
床:アメリカンブラックチェリー無垢
壁:ホタテ塗装
INSTRUMENTS
キッチン:造作(水栓:DELTA9159ARDST、食洗機:D5556ASKO、IHクッキングヒーター:KZW773Kパナソニック、レンジフード:レジーア)
洗面台:造作(水栓:125001カクダイ)
タンクレストイレ:TOTO、手洗水栓:BRS730601Tform
この事例のリノベーション会社情報をみる
リノベりす編集部コメント
ワンルームのような空間に、ソファのあるリビング、景色を楽しむカフェスペース、ちょっと横になれるカウチと、コーナーごとに変化をもたせていますね。家族でともに過ごしたり、思い思いにのんびりしたり、ゆったりとくつろげそうです。