マンションリノベーション事例

畳敷きヌックと本棚でくつろぐ住まい。ワークスペースを充実させた4回目の住み替え3世帯リノベーション

リノベーション事例「畳敷きヌックと本棚でくつろぐ住まい。ワークスペースを充実させた4回目の住み替え3世帯リノベーション」

インテリアのコンセプトは「アナログ」。nuリノベーションのインテリアスタイリングサービス【decoる】を使い、愛用してきた北欧家具と似合う家具や照明を買い揃えました。

タワーマンションの一室をリノベーションし、3世代家族それぞれの個室を確保。家族がくつろぐLDKを広くとりつつ、漫画ユニットを組む夫妻の仕事場もしっかり整えました。リビングの壁いっぱいには本棚を兼ねた畳敷きのヌックもつくっています。

DATA

間取り図

リノベーション前の間取り

リノベーション後の間取り

nu(エヌ・ユー)リノベーション

住む人の数だけある価値観と想いを、リノベーションでカタチに

中心価格帯
1,000 〜 2,000万円

対応エリア
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県

駅近のタワーマンションをリノベ会社と一緒に内見

2人で漫画家ユニットを組んでいる夫妻、会社員と大学生の息子、80代の母、愛猫というFさんファミリー。3世代で今と同じエリアのマンションに住んでいましたが、家族それぞれの個室をつくりたいと思ったことや、床暖房の寿命で床全面の張り替えが必要になったことをきっかけに、住み替えを決意しました。

引っ越すのは4回目、2軒前の家では中古リノベを経験済みというFさんは、物件情報を見るのが趣味と言えるほど。そんな中、見つけたのが駅近の築23年のタワーマンションでした。
空き部屋が2つあったので、以前からSNSなどをチェックして「一時的な流行ではないおしゃれさがありつつ、つくりがいい」と感じていたnu(エヌ・ユー)リノベーションに内見同行を依頼。リノベーションに適しているか部屋を判断してもらい、今の住まいを手に入れました。

マンションリノベーション、nu(エヌ・ユー)リノベーション、レトロ、タイル壁、対面キッチン

個室はそれぞれ3.5畳として、家族が集まるLDKを広くとった間取り。プライベートな時間と家族と過ごす時間をバランスよく楽しめるようになりました。

マンションリノベーション、nu(エヌ・ユー)リノベーション、本棚、ヌック、小上がり

リビングには本に囲まれた小上がりの畳敷きヌックを造作。

ワークスペース、寝室、WICを一室空間に

リノベーションするにあたり、優先順位の高かった夫妻のワークスペース。寝室とウォークインクローゼットをつなげた広い空間をつくり、PCのモニターに自然光が当たらない一番奥をワークスペースとしました。
「圧倒的に仕事がしやすくなりました。朝から夜中まで仕事をしているので、ちゃんとしたワークスペースがあるのとないのでは大違いです」

デザイン面では、喫茶店のような空間をリクエスト。懐かしい雰囲気を感じさせる「アナログ」をコンセプトにして内装や家具を選んでいきました。
愛用していた北欧家具に合わせ、LDKの床は水色のタイルに。キッチンや玄関のベンチには白タイルと水色の目地、洗面台には念願のミナ ペルホネンのタイルを採用しています。

マンションリノベーション、nu(エヌ・ユー)リノベーション、ワークスペース、ベッドルーム、パーケットフローリング

3つの空間が連続する夫妻の部屋。ワークスペースには昇降デスクやカウンター、書類棚を完備しました。窓のある寝室からワークスペースに光が漏れないよう、ロールスクリーンを設置。

そのほかの画像を見る

マンションリノベーション、nu(エヌ・ユー)リノベーション、タイル壁、北欧スタイル、ノスタルジック

キッチンをタイルの壁で囲んで空間をすっきり見せています。玄関土間のパントリーとつなげて家事ラク動線に。

マンションリノベーション、nu(エヌ・ユー)リノベーション、II型キッチン、半独立キッチン、家事動線

IHコンロとBOSCHの食洗機を組み込んだII型キッチン。

マンションリノベーション、nu(エヌ・ユー)リノベーション、北欧スタイル、本棚、レトロ

北欧デザインの家具を取り入れてモダンを感じさせる半面、木の温かみや自然の色使いがやさしい雰囲気を醸し出しています。

マンションリノベーション、nu(エヌ・ユー)リノベーション、北欧、イッタラ、バード バイ トイッカ

フィンランドのイッタラとアーティストのオイバ・トイッカが融合した、バード バイ トイッカ。

マンションリノベーション、nu(エヌ・ユー)リノベーション、本棚、ヌック、タイル壁

「幸せを感じる時間は、帰宅したときと、ヌックでゴロゴロしながら本を読む時間」なのだそう。

マンションリノベーション、nu(エヌ・ユー)リノベーション、本棚、造作家具、ライブラリー空間

本を通して家族がふれあえるライブラリースペース。

マンションリノベーション、nu(エヌ・ユー)リノベーション、フロアタイル、北欧スタイル、ダクトレール

玄関~ベンチ~廊下を抜けると、明るくオープンなリビングダイニングが広がります。壁面収納の下部は猫用トイレの置き場にしてすっきりした空間に。

マンションリノベーション、nu(エヌ・ユー)リノベーション、ワークスペース、コレクション、ディスプレイ収納

ワークスペースには、コレクションしている動物モチーフのアートやオブジェをディスプレイ。

マンションリノベーション、nu(エヌ・ユー)リノベーション、玄関土間、玄関ベンチ、靴入れ

玄関の靴入れはオープンに。見える収納にすることで使う靴だけを置くようになりました。

リノベりす編集部コメント

シンプルで機能的なデザインで構成されていながら、どこか懐かしいホッとするような空気感が魅力的です。リビングの壁一面を使った本棚兼ヌックも楽しい仕掛けだと思いました。趣味を反映させたワークスペースはLDKからは少し距離があり、作業に集中できそうです。

ビフォー・アフター

リノベーション前

リノベーション後

MATERIAL

床:塩ビタイル(LDK、水まわり)、パーケットフローリング(ワークスペース、WIC)、畳(ヌック)
壁:クロス、磁器質タイル(LDK)
天井:クロス

INSTRUMENTS

キッチン:LIXIL
浴室:TOTO
洗面:アイカ工業
トイレ:LIXIL

この事例のリノベーション会社情報をみる

nu(エヌ・ユー)リノベーション

住む人の数だけある価値観と想いを、リノベーションでカタチに

中心価格帯

1,000 〜 2,000万円

対応エリア

東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県

この会社のほかのリノベーション事例

もっと見る

この会社の近日開催イベント

関連するリノベーション事例

もっと見る