18/12/13 10:00 投稿
リノベーション事例 人気ランキングTOP5!!〈2018年11月〉
リノベのトレンド
2018年11月公開の人気リノベーション事例TOP5を発表します。
今月は、個性的なキッチンのある家や眺望を生かしたリノベーションがランクインしました!
ぜひ、じっくりご覧ください。
1位:斜めに配置したオーダーキッチンが自慢
第1位は、料理好きな妻の要望を叶え、ステンレスの天板に黒色のタイル、古材の面材などをMIXしたオリジナルキッチンが自慢のリノベーション。ダイニングキッチンの一角を勾配天井にして開放感を出したり、キッチンの上にロフトを設置するなど、マンションの最上階にあるというメリットを最大限に活かしたデザインはフリーキスワークスならでは。家具や照明などインテリアデザインもトータルで提案してもらい、隅々まで完成度の高い空間になりました。
2位:内装はもちろん回遊性や収納にもこだわったワンストップ・リノベーション[by スタイル工房]
第2位は、子育てに忙しい共働きでもワンストップサービスの利用で、イメージ以上のわが家をスムーズに実現したリノベーション。天井を抜いて現れたむき出しのコンクリートの梁をはじめ、あえて節ありを選んでアンティーク塗装にしたパインの床などが、こなれ感のある空間を演出しています。独立型キッチンをオープンにし、リビングダイニングに隣接していた和室も撤去することで、家族の一体を感じながらくつろげる広いLDKとなりました。
3位:ほどよい距離感をつくりだした二世帯実家リノベ[by 株式会社 夢工房]
第3位には、築30年の思い出がつまった実家を二世帯にしたリノベーションがランクイン。家族みんなが一緒にくつろぐリビングを広くとるため、ダイニングキッチンを移動し、カウンターキッチンから壁付けのL型のオープンキッチンに変更。約70平米の限られたスペースのなか、共有部分と専用部分をうまく使い分けることで、家族みんなが心地よい距離感で過ごせる住まいが実現しました。
4位:北欧家具が主役。白ベースのシンプルな空間[by ゼロリノベ]
4位は、デンマークに住んでいたことのある夫妻が、当時から集めていた家具の映える空間をつくりあげたリノベーション。壁も床も白をベースとし、お気に入りの北欧デザインの家具がより美しく見える住まいとなりました。壁式構造のマンションのため、大きく部屋の配置を変えることはできませんが、ドアを設けなかったり、廊下を部屋に取り込んだりといった工夫でオープンに再構築。採光や換気にも優れた、気持ちいい住まいを手に入れました。
5位:子どもの成長に対応できる大黒柱のある住まい[by インテリックス空間設計 ]
第5位は、子どもの成長に対応できるよう、リビングのコーナーに、個室として使えるための引き戸を配置するなどの工夫をしたリノベーション。その引き戸の角には、構造のためではなく、子供の成長を刻むための「大黒柱」を設置。毎年ひとつずつ増える印を楽しみながら過ごすことができます。素材は、「大黒柱」や床、ダイニングテーブルや引き戸に木を使って温もりを出しつつ、天井や梁をコンクリート現しにしたり、キッチンをモルタル仕上げにしたりとラフな質感も用い、バランスのいい空間に仕上がりました。
リノベりすでは、さまざまな観点からリノベーション会社を比べて選べるコンテンツがいっぱい。まずは、リノベりすのリノベーション会社の選び方をご覧ください
リノベーションを考えているが、自分にあった会社がわからない!
何から始めたらいいの?
そんな疑問やお悩みをお持ちのあなたにぴったりのサービスがあります。
リノベりすの専任アドバイザーへのご相談・リノベ会社紹介サービスのご利用は完全無料。
専任のアドバイザーに相談してみよう
あなたに最適なリノベ会社を無料でご紹介いたします。
関連するリノベーションを知る記事
人気のリノベーション事例