メゾネットの2階を開放。心地よいLDKとワークスペースをかなえたマンションリノベ
アートリフォーム (設計・施工)


階段を上がり2階のドアを開けるとまず目に飛び込んでくるのが、こちらのキッチンスペース。木製ルーバーと白いタイル壁が印象的。
DATA
間取り図
住まいのリアルな課題点に、女性プランナーがさまざまなニーズに合わせて柔軟に対応
白×グレーのシンプルな空間にイエローをさりげなくきかせて
自分たちの好きな間取りとインテリアを実現したいと中古購入×リノベーションを選択した施主夫妻。しばらく物件探しをしたところ、現在の住まいとなるメゾネットマンションに巡り合いました。希望通りの間取りに変えられるかなど購入の判断にはリノベ会社・アートリフォームにアドバイスを求め、併せて内装のデザインまで依頼することに。
大きな窓から明るい日差しが降り注ぐ2階のLDKは、白×グレーを基調としたシンプルかつシックな空間。色味を抑えた部屋の中に、アートや観葉植物、さりげなく置かれるイエローの小物がアクセントになって心地よさを引き立たせています。また床や家具を明るめの木色で揃えたため、すっきりしていても無機質にならず、温かみのあるインテリアに仕上がっています。
程よい距離感のワークスペースで、在宅勤務も快適!
間取りの変更はリビングのある2階を中心に実施。キッチンや洋室の壁を取り払い、一室空間をつくりました。キッチンは位置を動かしてオープンな対面式に。その横には大容量のパントリーをつくり、反対側はあえての段差と縦格子を設け、ちょっと特別感のあるリビングとしました。
また開放感あふれるLDKの一角には、2人分のワークスペースを配置。半個室のような籠り感もありつつ、お互いの気配を感じられる絶妙な距離感に。夫妻のデスクはリビングに背を向けて集中しやすい壁面に配し、垂れ壁でLDKとの空間を緩やかに分けています。
そのほかの画像を見る
ビフォー・アフター
MATERIAL
床:既存、上張りフローリング
壁:クロス、タイル(平田タイル/洗面室)
INSTRUMENTS
キッチン:TOTO(クラッソ)
洗面台:TOTO(エスクア・1150サイズ)
この事例のリノベーション会社情報をみる
アートリフォーム

中心価格帯
対応エリア
リノベりす編集部コメント
2階の大空間はコーナーの存在を際立たせますね。夫妻それぞれに、ソファでくつろいだり、キッチンで料理をしたり、ワークスペースで仕事をしたり…。互いの気配は感じても、存在は気にならないのが良いですね。