木のぬくもりを肌で感じる幸せリノベ
夢工房 (設計・施工)


東側の部屋との壁を取り払い、開放感のあるLDK。人造大理石のキッチンはオリジナル商品
DATA
「結婚した時に新築を探したのですが、なかなか“これ”という物件に巡り合えず、賃貸マンションに住んでいたんです」というIさん。賃貸は子どもが住めないことに加えて、日当たりの悪さも気になっていたため、妊娠をきっかけに再度物件探しをスタートした。
妻は、家具を自作するほど木のぬくもりが好きで、無垢材や珪藻土をふんだんに使った家に住むのが夢だった。中古マンション購入+リノベーションをすることに決め、雑誌で見て一番イメージが沸いた夢工房にリノベをお願いすることに。
閑静な住宅街に位置し、夫の実家にも近い、何より念願だった日当たりの良い物件を見つけて購入。希望したのは、上辺だけではない、本当に快適で心地よい家。自然素材を多用したかったため、自分たちもしっかりと知識を持ってリノベーションに臨んだ。
自然素材の知識を持って、納得の素材選び
最もこだわったのは、床材。どうしても採用したかった杉のフローリングは、木の中でも特に肌触りが柔らかい。厚さが3mmあり、マンションのリノベーションでは難しいとも聞いていたが、自然素材に強い夢工房が希望を叶えてくれた。珪藻土の成分の違いなどもデザイナーに丁寧に教えてもらい、納得して選んだ。
間取りは、3LDKの和室をつぶしてリビングを広くとり、キッチンの壁を撤去して開放的な対面式のオープンキッチンに。キッチンの背面には、見やすく取り出しやすいパントリーも設置。置くもののサイズをあらかじめ図り、ダイニングからの見え方も計算されている。
「床にごろんと寝ころんで遊ぶ子どもを見ていると、リノベーションをして本当に良かった、と思うんです」と妻。憧れの自然素材に囲まれた住まいで、幸せを感じる瞬間だ。
【設計・施工:夢工房】自然と暮らす、やさしい住まいこの会社のプロフィールページを見る
MATERIAL
床:杉板フローリング
壁・天井:珪藻土
INSTRUMENTS
キッチン:ナスラック
サニタリー
トイレ:TOTO
この事例のリノベーション会社情報をみる