自然素材が心地よい住まい。フリールームと回遊動線がくらしにフィットするフルリノベーション
夢工房 (設計・施工)


床・壁・天井の内装は無垢材や珪藻土で仕上げ、木の素材感あふれるキッチンやテーブルカウンターを選択。各部屋にさまざまなバリエーションの木製建具を取り付けています。
DATA
間取り図
自然と暮らす、やさしい住まい
自然素材を取り入れたナチュラルスタイル
友人にリノベーション経験者が多かったというOさん。自分たちの住まいも中古購入+リノベーションを選んだのは、理想通りの物件に出会ったことがきっかけでした。
全面リノベで大きく変えた内装には、自然素材をふんだんに採用。LDKや廊下、子ども部屋は、床をヒノキ無垢材、壁を珪藻土で仕上げ、天井や廊下のパネリングにはヘム(ツガ)無垢材を使いました。
「最初はこだわっていなかったのですが、ショールームで見て、自然素材を取り入れたい気持ちが強くなりました」と夫妻。
木の風合いが魅力の「ウッドワン」のキッチンに加え、収納とダイニングテーブルを兼ねたキッチンカウンターの前面にヒノキを張るなど、キッチン周りも自然素材でコーディネートしています。
キャンプ用品の出し入れに便利な玄関横のフリールーム
2部屋あった和室は撤去し、リビングの拡張+収納に。収納部分は、キャンプ用品や子どもの遊び道具のためのフリールーム、家族全員の衣類をしまうウォークインクローゼット、実用品を入れるリビング収納と3つのスペースに振り分けることで、量を確保しつつ使い勝手をアップさせました。
「玄関からすぐの場所にフリールームがあるので、キャンプ用品の出し入れがしやすくなりました。ベランダに置いておくと、重くて汚れて大変だったのですごく便利です」
さらに、キッチン~パントリー~洗面脱衣室~廊下、そして玄関~フリールーム~WIC~廊下をそれぞれぐるっと回れる回遊動線に。行き止まりのない動線を取り入れることで、生活や家事の動きがスムーズになりました。
そのほかの画像を見る
ビフォー・アフター
MATERIAL
床:ヒノキ無垢材
壁:珪藻土
天井:ヘム無垢材パネル
建具:ウッドワン
INSTRUMENTS
キッチン:ウッドワン
この事例のリノベーション会社情報をみる
リノベりす編集部コメント
木の素材感の温もりがベースになっている住まいです。明るい木目とすっきりした直線デザインでまとめているので、洗練された印象を受けました。アウトドア用品を収納できるフリールームをはじめ、暮らしに合った収納が魅力的です。