マンションリノベーション事例

壁式構造でもキッチンとドア位置の工夫で開放的なLDKに。仕事も子育てもしやすい中古×リノベーション

空間社 (設計・施工)

リノベーション事例「壁式構造でもキッチンとドア位置の工夫で開放的なLDKに。仕事も子育てもしやすい中古×リノベーション」

壁式構造でもキッチンやドアの位置を変えることで、開放的でのびやかなLDKに。白く塗装した壁をプロジェクタースクリーンにして映画などを迫力満点の画面で楽しんでいます。

映像関係の仕事で多忙な日々を送りながら、家族との時間も大切にしたいと思っていた夫妻。仕事のスペースにも子どもの遊び場にも適した庭付きの中古マンションを見つけ、今の生活スタイルに合うようフルリノベーションしました。

DATA

間取り図

リノベーション前の間取り

リノベーション後の間取り

空間社

「小さいからやれること」を大切に、てまひまかけた家づくり

中心価格帯
800 ~ 1,200万円

対応エリア
東京都 / 神奈川県

子どもの成長にフィットする可変性のある間取り

家族みんなが快適に過ごせる場所をつくりたいと、リノベーションを前提に中古物件を探し始めたSさん夫妻。映像関係の仕事で忙しい日々を送りながら、家族の時間を大切にしたいと思っていました。
長女の小学校入学を目前に控えた頃、マンションの専用庭付き1階を購入。ここを見つけたときには、子どもたちの遊び場や仕事のスペースとしての条件にぴったりだと確信したといいます。

当初、希望していたのは一体感のあるLDK。しかし壁式構造で動かせない壁があったため、キッチンとドアの位置を変えることで空間に連続性をもたせました。
個室は既存の間取りを活かしつつ、可変性のあるプランを採用。玄関横の夫の書斎は長男の個室に、その隣にある妻の書斎&長女の勉強部屋は姉妹の個室にと、それぞれ変更できるようにしています。

マンションリノベーション、空間社、庭付きマンション、躯体現し、浮造り

窓外に専用庭が広がるリビングダイニング。自然光が差し込み、明るく開放的な空間です。

素材がもつ雰囲気を最大限活かしたインテリアに

「表面的な印象よりも、素材そのものから醸し出される雰囲気が好き」という夫妻は、内装の素材をとことん追求。床は浮造り加工の複合フローリング、壁は漆喰塗り、ほかの部分にはモルタルや鉄、ステンレス、タイルを使い分け、思い描いていたイメージを形にしました。

引っ越し後、休日は家にいることが多くなったというSさんファミリー。
「庭に電飾をつけて外でご飯を食べたり、野菜を植えたり、家族や友人を招いて旅行気分を満喫したりしています。夜、子どもが寝静まってから映画をリビングで観るのも格別な楽しみ。家が変わると、本当に生活が豊かになりますね」

マンションリノベーション、空間社、壁式構造、コンクリート、市杭

ざっくりとした素材感が魅力のコンクリート天井は活かし、梁は白く塗装して天井面のアクセントに。

そのほかの画像を見る

マンションリノベーション、空間社、セミクローズドキッチン、ステンレスキッチン、造作収納

エクレアのステンレスキッチン。背面収納はIKEAのキャビネットを使って造作しています。

マンションリノベーション、空間社、タイル壁、LUMEタイル、吊るす収納

光があたる方向によって見え方が変わっていくLUMEタイル。

マンションリノベーション、空間社、キッズスペース、カーペット敷き、寝室

和室をカーペット敷きに変えて、主寝室兼キッズスペースに。

マンションリノベーション、空間社、クローゼット、壁面収納、カーテン

押入れはカーテンで仕切るクローゼットに生まれ変わっています。

マンションリノベーション、空間社、漆喰壁、DIY、家族の思い出

リビングの漆喰壁は、家族や親戚と一緒に仕上げました。

マンションリノベーション、空間社、トグルスイッチ、真鍮、経年変化

真鍮のトグルスイッチは調光機能付き。

マンションリノベーション、空間社、カーペット敷き、ワークスペース、スタディスペース

妻の書斎&長女の勉強部屋。いずれ姉妹の部屋として分けられるよう、カーテンワイヤーを天井に設置。

マンションリノベーション、空間社、書斎、ワークスペース、カーペット敷き

玄関土間に面した夫の書斎は撮影機器の出し入れにも便利。将来は長男の部屋になる予定です。

マンションリノベーション、空間社、土間収納、アウトドア用品、玄関土間

シューズクローゼットやアウトドア用品を置けるオープン棚を新設した玄関土間。

マンションリノベーション、空間社、WIC、ハンガーパイプ、有孔ボード

広くなったクローゼットはハンガーパイプと有孔ボードで使いやすく。

マンションリノベーション、空間社、ボウル一体カウンター、タイル壁、造作洗面台

洗面台はボウル一体カウンターに。クラフト感のあるコラトゥーラタイルが目を引きます。

リノベりす編集部コメント

戸建て感覚で使える庭付きマンションの1階に、広がりを感じるLDKや可変性の間取りをつくることで、仕事も子育ても、夫妻でゆったり過ごす時間も充実していると思いました。これからの暮らしがいっそう楽しみになっていく住まいですね。

MATERIAL

床:浮造り複合フローリング、カーペット
壁:漆喰、タイル
天井:躯体現し

INSTRUMENTS

キッチン:エクレア
カップボード:造作IKEA
洗面:造作

この事例のリノベーション会社情報をみる

空間社

「小さいからやれること」を大切に、てまひまかけた家づくり

中心価格帯

800 ~ 1,200万円

対応エリア

東京都 / 神奈川県

この会社のほかのリノベーション事例

もっと見る

関連するリノベーション事例

もっと見る