こだわりのオーダーメイドを散りばめて。予算内で理想の家をつくる中古+リノベーション
Renomama(リノまま) (設計・施工)


「木と鉄と石と」をテーマに素材のバランスを大切にした空間。チェリー材の面材やオーク無垢材の床、アイアン、タイルなどそれぞれの素材感が引き立っています。
DATA
間取り図
家づくりからずっと先の暮らしまで、住まいを自分らしく
細部までとことん追求したオーダーメイドキッチン
「使いやすく快適に。こだわりを詰め込んで、好きなものに囲まれて暮らしたい」。そんな思いから、マイホームを考え始めた施主夫妻。当初は新築も視野に入れていましたが、イメージ通りの家を建てるには予算オーバーで、しかも資材の調達はウッドショックの影響もあって1年待ちという状況でした。
そこで選んだのが、中古戸建て購入+リノベーション。数社を検討し、設計・施工はRenomama(リノまま)に依頼することに。物件探しから設計士がサポートしてくれること、造作キッチンに対応できることが決め手になったといいます。
大きな室内窓でリビングとワークスペースをつなぐ
暮らしのメインとなるLDKは、壁をできるだけ取り払い、室内窓を設けることで開放感をアップ。大きな室内窓はもともと妻がイメージしていたもので、黒いフレームと透明なガラスを組み合わせ、抜け感だけでなく採光や通風にも一役買っています。
室内窓の向こうは、妻のワークスペース兼ピアノルーム。以前はリビングのテーブルで在宅勤務をこなしていましたが、専用スペースができたことで、仕事に集中できるようになりました。
そのほかの画像を見る
MATERIAL
床:オーク無垢材
この事例のリノベーション会社情報をみる
リノベりす編集部コメント
中古購入とリノベーションを組み合わせることで、好みのデザインを思いきり楽しんでいますね。新築では難しかった予算をクリアし、子どもたちが走り回れるほどの広いLDKも実現しています。オーダーメイドのキッチンは見た目も使い勝手も動線も抜群です。