お気に入りのインテリアに包まれて。猫との暮らしを楽しむ実家リノベ
フィールドガレージ(FIELDGARAGE) (設計・施工)


以前はダイニングとリビングで別れていた空間をひとつにまとめ明るく開放的に。ダイニングにあるカウンターとテレビ台は造作し雰囲気を揃えました。木のあたたかみに包まれたくつろぎ感のあるリビング。
DATA
間取り図
「参加するリノベーション」をモットーに、住まいを豊かにする”ものづくり”の会社
両親が所有するマンションを思い切ってフルリノベ
Fさんの実家は3階建てのマンション。1階は店舗、2階が両親の暮らす実家、そして賃貸に出していた3階が空いたタイミングでFさん夫妻が住み始めることに。せっかくなら自分たち好みの住まいにしたいと、フルリノベーションに踏み切りました。
設計・施工を依頼したのはヴィンテージ感のあるデザインを得意とするフィールドガレージ(FIELDGARAGE)。アメリカンテイストのインテリアが大好きというFさん夫妻の好みにぴったりだったといいます。
もともと廊下がなく部屋が4つ連続して並んでいた間取りは大きく変更せず、生活動線と収納力を向上。さらに、水まわりを集約し余計な壁を取り払ったことで、どこにいても光と風を感じられる、明るくのびやかな空間が生まれました。
お気に入りの空間で愛猫たちと過ごす
重厚で味わいのあるインテリアが好きなFさん夫妻は、LDKの内装にもこだわりました。壁はレンガのようなブリックタイル、床はヘリンボーン張りに。天井にはシーリングファンを取り付け、マンションとは思えない空間が広がります。雰囲気のあるドアは無垢材で造作したもの。真鍮や黒のドアノブを取り付けてヴィンテージ感を高めています。
3匹の愛猫がのびのびと暮らせる工夫もあちこちに。キャットステップやキャットウォークはもちろんのこと、猫専用のトイレも新設。LDKの1角には猫用のベッドが並ぶインナーテラスも用意しました。
さまざまな素材が響き合う陽だまりのリビングは、Fさん夫妻と猫たちが心地よく寛ぐ憩いの場。理想通りに仕上がった住まいには穏やかな時間が流れていきます。
そのほかの画像を見る
ビフォー・アフター
MATERIAL
壁:ブリックタイル(リビング)サブウェイタイル(キッチン一部)
床:タイル(キッチン、土間)
INSTRUMENTS
洗面台:造作
建具:造作
この事例のリノベーション会社情報をみる
フィールドガレージ(FIELDGARAGE)

中心価格帯
対応エリア
リノベりす編集部コメント
壁、床、建具、家具などのパーツひとつひとつが調和し、家族と猫が憩うのにぴったりな住まいになっていますね。差し色のブルーが映え、とても素敵なインテリアコーディネートです。