築54年・壁式構造の団地をリノベーション。カフェのようにくつろげるナチュラルな住まいに
錬(れん) (設計・施工)
DATA
間取り図
色あせないモノづくりと、新たな価値を生み出すチカラは匠の業
雑然としがちなキッチンを高さのあるカウンターで上手にカバー
大きな窓から四季折々の自然を堪能できるHさんの家。昭和43年に建てられた公団団地を、LDKを中心にリノベーションしました。
古い団地に多い壁式構造だっため、間取り変更は最小限に。もとの部屋の配置を活かしながら、快適な室内環境に整えています。キッチンは位置を変えず、本体の交換とともに配膳や片付けに便利なカウンターを追加。両端がオープンでどちらからも出入りできるので、動きやすく、複数人での作業もスムーズになりました。間仕切りのないオープンなLDKですが、少し高めのカウンターによって、雑然としがちなキッチンを上手に目隠ししています。自然光を味方につけた、白が基調のシンプルインテリア
インテリアは白をベースにしたシンプルスタイル。壁や天井だけでなく、キッチンカウンターの腰壁やタイル、収納扉も白で統一した空間は、自然光が優しく反射して広々とした印象に。また家具などの木色と素材感を揃えることで、すっきりと洗練された空間になりました。
床の間の違い棚のようなテレビ台が、LDKのフォーカルポイント。プレーンなつくりだからこそ、観葉植物やアートをディスプレイして住まう人のセンスを発揮できる場所になっています。もう一つの見せ場は、はっきりとした強い木目のクリの床。明るい色を選ぶことで、ダイニングテーブルやつくり付けの棚と美しく調和して、さわやかな雰囲気をつくり上げています。
ビフォー・アフター
MATERIAL
床:クリ
壁:タイル(キッチン)、ポーターズペイント(寝室)
INSTRUMENTS
キッチン:クリナップ、アベルコ(タイル)
寝室:川島織物セルコン(カーペット)
洗面:セラトレーディングス
リノベりす編集部コメント
間取りを大きく変えなくても、扉を無くすことで空間がつながり、開放感たっぷりの住まいになっていますね。白いタイルやキッチンカウンター、デザイン性のある照明などがくつろげる雰囲気を生み出していると思います。