母との同居をきっかけに、戸建ての1階をバリアフリーリノベ!
フレッシュハウス (設計・施工)
DATA
間取り図
確実に重ね続けたリフォーム実績をもとに、住まいにもっとも大切な要素を取り入れる。
段差なしの床と水まわりまでのスムーズな動線をつくる
母との同居をきっかけに、親が暮らしていた戸建て住宅をリノベーションすることにした施主夫妻。現在だけでなく将来も安心して生活できるよう、バリアフリーに整えたいと考えました。そこで1階に母の寝室を配し、リビングダイニングやキッチンと段差なくつなげることに。さらに寝室から水まわりへの動線も整え、毎日の生活が1階だけでスムーズに行えるようになりました。
母も夫妻も一緒に使うキッチンの位置は変えず、壁を取り払ってゆったりしたLDKに。2世帯分の食器に加え、親戚の集まりに使うものも多く所有していたので、天井までの高さをフルに使ったカップボードを造作しました。オープンタイプのキッチンで背面部分にも視線が行くことを考慮して、半透明ガラスとライトグレーのフレームの扉で圧迫感を軽減しています。置き家具から壁面収納に変えて、ゆとりのある空間に
引き戸で空間に連続性をもたせた1階の間取り。ソファやテーブルのあるリビングダイニングと、寝室でもあり客間でもある和室がパブリックスペースとして一体になることで、フレキシブルに使えるようになっています。家族が思い思いにくつろいでいても、お互いの気配が伝わり、コミュニケーションを自然にとりやすいプランです。
床は自然塗料で仕上げたアカシアの無垢材に。壁一面のマットな機能性タイルで、洗練された雰囲気をつくりつつも、調理中のニオイや蒸気が部屋の隅々にまで及ばないようにしました。また置き家具を極力少なくし、壁面収納を設置することで、住まい全体にゆとりが生まれています。ビフォー・アフター
MATERIAL
床:アカシア無垢材(自然塗料仕上げ)
壁:エコカラット(LIXIL/リビング一部)
リノベりす編集部コメント
収納が充実したキッチンやゆとりのある部屋の配置で、家族みんなが快適に過ごせる家になっています。それぞれが何かをしていても、いつも気配が分かるので安心感がありますね。多目的に使える和室は程よいつながりと独立性があり、暮らしやすいと思いました。