家族で過ごす時間を大切に考えて 心地よく風が通る家
夢工房 (設計・施工)


DATA
間取り図
長年海外で暮らしていたTさん家族は、日本に戻るのをきっかけに、賃貸に出していたマンションを家族の暮らしに合わせた住まいへとリノベーションすることに。
依頼したのは、同じく横浜市都筑区に会社がある夢工房。「自然素材」にこだわり、住む人の暮らしに沿ったプランが得意な夢工房とTさん家族の、心地よさにこだわった素敵なリノベーションです。
自然と暮らす、やさしい住まい
家族をつなぐくつろぎの住まい
海外出張が多いご主人や、学校活動で忙しいお子さんたちが家で過ごすときは、家族みんなでリビングに集えるよう隣接する和室も取り込み、たっぷりとした広さのあるリビングに変更しました。壁がなくなったことで、光と風が気持ちよく通り抜けます。和室だったスペースは、フリースペースとしてそれぞれ好きなことをして過ごせるよう、ピアノやデスクを置きフレキシブルに使えるように。
また、壁天井には調湿、消臭性能が期待できる珪藻土を使用。珪藻土ならではのナチュラルな色合いはブラックチェリーのフローリングともよく馴染み、あたたかみのある落ち着いた空間となっています。
慌ただしい日常の中で、Tさん家族が「ただいま」と帰りたくなるくつろぎの住まいとなりました。
思い出をインテリアのエッセンスに
海外での生活が長かったTさん家族。インテリアのディテールにもそのエッセンスを取り入れています。
例えば、リビングのフリースペースに取り付けられた飾り窓には蚤の市で買ったステンドグラスを取り付け、リビングのインテリアにささやかな彩りを加えました。ピアノの上に飾られた家族写真とともに、Tさん家族のつながりが感じられます。
さらに、造作の洗面台は木がもつ温かみのある雰囲気に合わせ、落ち着いた色目のモザイクタイルをあしらいました。個性的な馬目地貼りのタイルはインテリアのアクセントになっています。床のクッションフロアとも相性よくまとまり、どこかしら南仏の雰囲気を感じます。
派手な装飾はありませんが、Tさん家族らしく、上品で温かみのあるインテリアに仕上がりました。
そのほかの画像
MATERIAL
壁天井:珪藻土
INSTRUMENTS
キッチン:Panasonic
トイレ:TOTO
この事例のリノベーション会社情報をみる
リノベりす編集部コメント
ゆったりとしたマンションを上質な素材で仕上げ家族みんなでくつろげる空間にされています。モザイクタイルやステンドグラスなどこだわりのあるディテールをインテリアに取り入れることで、より一層「我が家ならでは」を感じることができますね。家族で過ごしてきた時間、そしてこれから過ごしていく時間をとても大事に考えていることが伝わる素敵な事例でした。