ステージのある家

自然素材がふんだんに使われた居間
DATA
築43年のRC造マンションで元々3LDKだったものを一度スケルトン状態にしてからのフルリノベーションです。
お子様も喜ぶリノベーションとは?
施工時はお子様が2歳だったため、子供室は設けず、リビングと一体のキッズスペースとすることで実質1LDKの広々とした空間となっています。将来的には子供室を設けられるような配置になっていて、生活の変化への対応を見越した間取りとなっています。 ダイニングのベンチ、キッズスペースの床から一段上がったステージ状のスペースやボルダリング用のホルダーなど、お子様が上下に移動できるしかけを組み込み、様々な高さからの目線を楽しめるようになっています。 内装仕上げは床や家具、天井には天然木を用い、壁は左官や塗装とすることで素材の質感を感じることが出来ます。。
洗面室は間接照明とタイルの壁で落ち着いた雰囲気

キッズスペースにはボルダリングホルダーを設置、子供の視点が上下に変化する

キッチン横には黒板塗料の壁

浴室には外部用の照明を採用/p>

左官のテクスチャーが照明により浮き上がる

玄関前のアール状の壁が居間へと誘う

夜になると自然素材の表情が際立つ

ボルダリングを楽しむ子供
ビフォー・アフター
この事例のリノベーション会社情報をみる