マンションリノベーション事例

間仕切壁の両サイドをオープンにしてゆったりつなぐ。風が抜けるワンルームスタイルのリノベーション

リノベーション事例「間仕切壁の両サイドをオープンにしてゆったりつなぐ。風が抜けるワンルームスタイルのリノベーション」

オープンタイプのII型キッチンは、シンク側にダイニングテーブルを造作。窓際にも妻のワークスペースとしてデスクを造りつけています。向かって左側には洗面台を設け、それぞれ深みのある色味で統一して空間全体をコーディネートしました。

リノベーションのテーマは、ワンルームのような空間。取り壊せない構造壁が少ないことや、3方に窓がある開放的なつくりであることを活かし、各スペースをつなぎました。

DATA

間取り図

リノベーション前の間取り

リノベーション後の間取り

SHUKEN Re(シュウケンアールイー)

造作家具も自社製作だからよくばりなリノベーションが実現

中心価格帯
900 ~ 1,500万円

対応エリア
千葉県(北部)/東京都(23区とそれに隣接する一部の市)/神奈川県(横浜市・川崎市)※詳細はお問い合わせください力ください

窓が多い角部屋の魅力を活かす一室空間に

新築ではなく、中古リノベーションを結婚当初から検討していたというIさん夫妻。築21年のマンションの高層階で、3方に窓のある角部屋を購入し、間取りや設備を一新しました。

既存の2LDKは、扉や壁をできるだけ省いたワンルームのような間取りに変更。撤去できない構造壁が少ないことや各部屋に窓があることを、存分に活かした空間をつくりました。
リビングとつながる寝室は、間仕切壁の両サイドを開放して視線が抜ける演出に。奥の部屋との連続性を高めることで、広がりが生まれ、生活動線もスムーズになっています。
間仕切壁は、リビング側にテレビや機器類、寝室側にケーブル収納や本棚をそれぞれ取り付けて利便性も高めました。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、インナーテラス、壁掛けテレビ、間仕切壁

リビングの一部にフロアタイルを張ってインナーテラス風に。植物を育てることが好きな夫妻のためにプランナーが提案。グリーンが映えるとともに床面のアクセントにもなっています。

自然に空気が循環するクローゼット+ワークスペース

リビングからつながるもう一つの部屋は、ウォークスルークローゼット+夫のワークスペースに。こちらの間仕切り壁も両サイドをオープンにして風の通り道をつくりました。
夫妻それぞれに用意したウォークスルークローゼットは「自分の持ち物を可視化できた」とふたりのお気に入り。
夫のワークスペースにはデスクや収納をオリジナルで造りつけ、広く明るく、グッと使いやすい空間になりました。

内装はナチュラルなカラーをベースにしてシンプルに。青いソファや赤い椅子を主役にしつつ、大好きな植物や本が空間にメリハリをつけています。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、ウォークスルークローゼット、本棚、間仕切壁

隣あった夫妻それぞれのウォークスルークローゼット。どちらも夫の書斎とリビングに繋がっています。風が通り抜けるので湿気がこもりにくいのもポイントです。

そのほかの画像を見る

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、ハンガーパイプ、L型ソファ、バーチカルブラインド

どこにいても視線がすっと抜ける住まい。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、II型キッチン、テーブル一体キッチン、オープン棚

キッチンは黒をベースにしてスタイリッシュに。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、ダイニングテーブル、造作カウンター、テーブル一体キッチン

配膳や片付けに便利な造作カウンター。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、オープン洗面台、廊下洗面台、フロアタイル

キッチンの隣りがオープンな洗面室。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、脱衣室、家事動線、引き戸

その奥に脱衣室、浴室を配しました。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、ハンガーパイプ、アクセントウォール、シック

ダークカラーでまとめた気品の漂う寝室。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、間仕切壁、本棚、コード収納

リビングとの間仕切りは収納として活用。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、WTC、WIC、回遊動線

夫妻で使い分けるウォークスルークローゼット。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、ワークスペース、通風、本棚

ワークスペースはほぼ在宅勤務という夫も大満足。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、ワークスペース、回遊動線、裏動線

白い扉を開けると、玄関につながります。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、玄関収納、フラット扉、飾り棚

色調を統一した玄関収納は、壁のように見え、すっきりとした印象に。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、アクセントウォール、ハンガーパイプ、コート掛け

反対側にはハンガーパイプも取り付けました。

リノベりす編集部コメント

ワンルームのようなゆったりした空間使いが魅力ですね。両側オープンの間仕切壁を使うことで、それぞれが丸見えにはならず、程よく隠れているのも良いと思いました。風の通り道があちこちにあるので、本当に気持ちよくくらせそうです。

この事例のリノベーション会社情報をみる

SHUKEN Re(シュウケンアールイー)

造作家具も自社製作だからよくばりなリノベーションが実現

中心価格帯

900 ~ 1,500万円

対応エリア

千葉県(北部)/東京都(23区とそれに隣接する一部の市)/神奈川県(横浜市・川崎市)※詳細はお問い合わせください力ください

この会社のほかのリノベーション事例

もっと見る

関連するリノベーション事例

もっと見る