マンションリノベーション事例

玄関と寝室を通路のような洗面室でつなぐ。動線をつくり直すリノベーションで暮らしやすさが一変!

リノベーション事例「玄関と寝室を通路のような洗面室でつなぐ。動線をつくり直すリノベーションで暮らしやすさが一変!」

深みのある赤色をアクセントにしたLDK。海外に旅した時に見つけた雑貨を飾って、異国情緒あふれる楽し気なスペースに。廊下のフックやクローゼットのクロスなど遊び心のあるインテリアも魅力の住まいです。

築15年の自宅リノベ。水まわりの小さなストレスを改善するため、キッチンや洗面室を移動してぐるっと動ける回遊動線に。洗面室を経由して玄関→寝室に入れる動線によって、暮らしが大きく変わりました。

DATA

間取り図

リノベーション前の間取り

リノベーション後の間取り

SHUKEN Re(シュウケンアールイー)

造作家具も自社製作だからよくばりなリノベーションが実現

中心価格帯
900 ~ 1,500万円

対応エリア
千葉県(北部)/東京都(23区とそれに隣接する一部の市)/神奈川県(横浜市・川崎市)※詳細はお問い合わせください力ください

小さなストレスを解消して「面白い」住まいに

1LDKのマンションを新築で購入して15年。キッチンや水まわりの使い勝手に小さなストレスを感じていたというAさん。「ひとり暮らしだし、もうちょっと面白くしてもいいのかな」と思い始めたのを機に、フルリノベーションに踏み切りました。

リノベーション会社は雑誌「リライフプラス」などを参考にしながら数社を検討。「プラン提案の前にしっかり現地調査をしてくれて、担当者が女性で話しやすかった」SHUKEN Re(シュウケンアールイー)を選びました。
「リノベーションは住まいをすみずみまで見せて、プライベートなことも伝えなければなりませんよね。だからかっこつけずに話せる関係性が良かったんです」

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、アイランドキッチン、アクセントクロス、飾り棚

LDKは既存の広さを活かし、キッチンのみ移動。キッチンはコンロ・シンク・食事スペースを結合させたアイランド型です。キッチンに配されていた洗濯機も乾燥機やクローゼットの近くに動かして洗濯動線を短縮。

仕事も家事も生活すべてがスムーズになった回遊動線

Aさんの暮らしぶりをしっかり把握した担当者から提案されたのは、洗面室を間に、玄関と寝室を一直線につなげたプラン。外出時の身支度や帰宅後の手洗い・着替えが一つの空間で行えることで、生活動線がぐっとスムーズになりました。
さらに玄関は寝室の採光をダイレクトに得られるので、照明を点けなくても明るく、朝日を感じながら気持ちよく仕事に向かえる空間に。毎日の動線はもちろん、荷物のパッキング作業がしやすい配置で、出張や旅行の準備もラクになったといいます。

LDKの一角にはお茶や着付けを嗜む小上がりを設置。その先には、シンプルで機能的なアイランドキッチン、明るく開放的なリビングと続き、窓際の開口は寝室とつながります。
「今まで水まわりを通り抜けられなかったことが想像できないくらい便利」とAさん。ストレスフリーな回遊動線によって暮らしやすさを実感しています。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、回遊動線、生活動線、ウォークスルー

明るい自然光に包まれる洗面室。玄関を入ると、大きな窓まで視線が抜けます。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、洗濯動線、ホテルライク、回遊動線

寝室からすぐの場所に、洗面台やトイレがあるホテルライクな住空間です。

そのほかの画像を見る

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、アクセントクロス、見せる収納、異国情緒

LDKと寝室は出入口を変更し、壁を新設。シェルフの背板に使った深みのある赤が印象的です。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、ダイニング一体キッチン、アイランドキッチン、ステンレス天板

トーヨーキッチンのCUBE。サイズも機能も必要十分なシンプルデザイン。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、回遊動線、コート掛け、小上がり

玄関からリビングに向かう動線。もとキッチンの場所を小上がりに。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、小上がり、畳敷き、床の間

畳や桐材を張り、床の間スペースも。直射日光の当たらない落ち着いた空間です。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、小上がり、桐箪笥、着付け

桐箪笥には愛用の着物を収納。お茶の道具は床下の引き出しに。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、生活動線、自然光、ガラス扉

開放的で爽やかな洗面脱衣室。浴室は光を通すガラスドアを選択。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、引き出し収納、トイレ一体洗面室、タイル

収納たっぷりの洗面台とタンクレストイレをワンルームに。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、1616サイズ、ハンガーパイプ、鏡面調パネル

念願の1600サイズのバスタブを実現。浴室換気乾燥機も完備しています。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、壁付け収納、クローゼット、洗濯機置き場

寝室の壁一面を白い扉のクローゼットに。一部に洗濯機を設置することで洗う→干す→収納がスムーズになりました。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、タイル壁、洗面室、丸タイル

洗面台にあしらったオレンジ色のタイル。「毎日これを見ていると元気が出るんです」とAさん。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、アクセントクロス、ハリネズミ、北欧

クローゼットの中はハリネズミ柄のクロスに。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、コート掛け、吊り下げ収納、木製フック

ザ・コンランショップで購入していたタマゴ型のフックは、リノベーションでようやく日の目を見ました。

マンションリノベーション、SHUKEN Re(シュウケンアールイー)、アクセントクロス、ディスプレイ収納、北欧

余白をもたせつつ、海外のデザインを散りばめたオープンシェルフ。

写真:清水洋

リノベりす編集部コメント

玄関から洗面室を通って寝室に入れるので、動線がスムーズになっています。玄関を入ると視線が抜けるだけでなく、自然光が届いているのも良いですね。深みのある赤をはじめ随所に採用した遊び心のあるインテリアも目を引きます。

MATERIAL

壁:リリカラ(クローゼット内)
建具:Panasonic(寝室)

INSTRUMENTS

キッチン:トーヨーキッチンCUBE(IHコンロ:ガゲナウ)
浴室:TOTO
洗面室:洗面台TOTO、メディシンボックスmiratap
トイレ:TOTO

この事例のリノベーション会社情報をみる

SHUKEN Re(シュウケンアールイー)

造作家具も自社製作だからよくばりなリノベーションが実現

中心価格帯

900 ~ 1,500万円

対応エリア

千葉県(北部)/東京都(23区とそれに隣接する一部の市)/神奈川県(横浜市・川崎市)※詳細はお問い合わせください力ください

この会社のほかのリノベーション事例

もっと見る

関連するリノベーション事例

もっと見る