マンションリノベーション事例

リタイア後も楽しむ海辺の住まい。2人の夢を詰め込んだマンションリノベーション

リノベーション事例「リタイア後も楽しむ海辺の住まい。2人の夢を詰め込んだマンションリノベーション」

海を眺められる、明るく開放的なLDK。オールステンレスのオープンキッチンや畳敷きの小上がりなど、夫妻それぞれの希望を叶えることで、メリハリのある空間に。

リタイア後のライフスタイルを考え、海のそばで暮らすことを決めた夫妻。20年住んだ都会のマンションから転居し、リノベーションで理想の住まいをつくり上げました。

DATA

間取り図

リノベーション前の間取り

リノベーション後の間取り

インテリックス空間設計

「すべての人にリノベーションで豊かな生活を」

中心価格帯
1,140 ~ 1,500万円

対応エリア
東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 ※一部エリアを除く

思い描いていた暮らしに向けて眺めのよいマンションを購入

Sさん夫妻はリタイア後の生活を考え、20年住んだ都心のマンションから湘南の海を臨むマンションの一室へと住み替えることにしました。
きっかけは、不具合が出始めた水まわりの更新にそれなりに費用が掛かると分かったこと。
「いつか海のそばに住みたいと2人で話していたんです。この物件は南向きで、晴れていれば水平線まで見えます。景観条例で今後目の前に高い建物ができることもないと聞き、購入を決断しました」。

リノベーションにあたっては、3社を検討。打ち合わせやメールの応対が丁寧で、楽しく進められたことが決め手になり、インテリックス空間設計に依頼することにしました。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、ステンレスキッチン、オープンキッチン、タイル壁

既存の位置から90度向きを変えたオープンキッチン。配管の都合で床が一段高くなりましたが、妻は「ステージに立っているみたいで楽しい」とお気に入り。家族と会話が弾むだけでなく、窓の外の景色も見えて開放感抜群!

対面式のオープンキッチンで開放感をさらに高める

暮らしの中心は、夫妻それぞれのリクエストを取り入れたLDK。料理好きな妻は、手入れのしやすいオールステンレスのキッチンを希望しました。
「工業的なクールなデザインが好きで、業務用の厨房をイメージしていたんです。収納力も重視し、キッチンのキャビネット収納を前面にも付けました」
また、以前はクローズドキッチンで料理中は孤立していたので、新居ではオープンな対面式を採用しています。

「和の空間に憧れていて、畳で横になってくつろぎたかった」という夫のためには、リビングの一角に小上がりをプラス。くつろぎの時間を過ごすのはもちろん、独立した子どもが帰ってきたときには寝室として使い、小さな室内窓の先には夫が趣味を楽しむ書斎もつくりました。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、小上がり、ゲストコーナー、室内窓

リビングドアはガラス面を大きくとった引き戸に。玄関からリビングまで一直線につながっているので、帰宅すると、ガラス越しにお気に入りのベランダからの眺望を見通すことができます。

そのほかの画像を見る

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、対面式キッチン、オールステンレス、観葉植物

多彩な照明は妻のセレクト。ダイニングテーブルの3つの照明は、ひとつずつリモコンでオンオフできるようにしました。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、ブルーグレー、小上がり、畳

リビングのアクセントはブルーグレーのタイル。「デニムのようなブルー」が気にっているのだそう。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、布団収納、テレビ台、ごろ寝

小上がりの床下は引き出しにして、寝具や冬物の衣料など、大きくてかさばるものを収納しています。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、眺望良好、ペンダント照明、ステンレスキッチン

さまざなグリーンや温かみのある木製家具と、硬質なステンレスキッチンが調和する空間。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、書斎、趣味部屋、ワークスペース

CDやDVD、レコードのコレクションが並ぶ夫の書斎。パソコンやオーディオがあるのでエアコンを設置しました。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、WIC、寝室、シンプル

寝室には扉のないウォークインクローゼットを配置。「アメリカ映画の影響で憧れていたんです。ズラッと並んだハンガーから服を選びだすだけで、気分がいいですね」と夫。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、家事動線、回遊動線、キッチン収納

キッチンと洗濯機のある洗面室をつなげて家事の同時進行をしやすく。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、ランドリールーム、オープン収納、タオル入れ

洗面脱衣室~廊下~キッチンの回遊動線は日々の生活にも便利です。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、カゴ収納、モーガルソケット、一面鏡

カウンター下にオープン収納を造りつけた洗面台。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、トイレ手洗い器、壁付け棚、モノトーン

グレーを基調にして白、木目をプラスしたトイレ空間。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、物置きスペース、納戸、廊下収納

取り出しやすく戻しやすい廊下収納で、家全体をすっきりと。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、玄関収納、靴入れ、コレクションコーナー

玄関には夫婦のスニーカーコレクションが並べられています。

リノベりす編集部コメント

海が見えるマンションに、オープンキッチンや小上がりを配することで開放感がグッと高まっています。たっぷり確保した収納、音楽に浸れる書斎など、暮らしが楽しくなるアイデアも盛りだくさんですね。

この事例のリノベーション会社情報をみる

インテリックス空間設計

「すべての人にリノベーションで豊かな生活を」

中心価格帯

1,140 ~ 1,500万円

対応エリア

東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 ※一部エリアを除く

この会社のほかのリノベーション事例

もっと見る

関連するリノベーション事例

もっと見る