マンションリノベーション事例

住み慣れた家を心地よく。日々の小さなストレスを解消したスケルトンリノベーション

リノベーション事例「住み慣れた家を心地よく。日々の小さなストレスを解消したスケルトンリノベーション」

キッチンはオープンな対面式に変えて、すべての床をフラットに。さらにパントリーや回遊動線をつくることで、家事を気持ちよく片付けられる家になりました。パントリー横の窓辺には妻のデスク、ダイニングには夫のデスクを置いています。

生活スタイルが変わるタイミングでリノベーション。長年暮らすなかで不満に思っていた点も改善しました。洗面と脱衣のスペースを分けて、洗面室はウォークインクローゼットと一体に。玄関は子ども部屋の一部を取り入れることで、明るく便利な空間に生まれ変わっています。

DATA

間取り図

リノベーション前の間取り

リノベーション後の間取り

インテリックス空間設計

「すべての人にリノベーションで豊かな生活を」

中心価格帯
1,140 ~ 1,500万円

対応エリア
東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 ※一部エリアを除く

リビングと一体化した、オープンな対面式キッチン

子どもの進学をきっかけに、住み慣れた自宅のリノベーションを考え始めたSさん夫妻。生活スタイルが変わることに加え、長く暮らすうちに間取りや動線に不満な点も出てきていたといいます。
リノベーションは数社に相談し、自宅リノベの実績に安心感をもったインテリックス空間設計を選択。
「私たちの希望をきちんと取り入れた提案を最初からしてくれたんです。私たちがプラスすることを考えていた断熱を、他社は勧めてきましたが、インテリックス空間設計は既存の断熱材が十分あることを確認し、余計なコストを掛けることはないと判断してくれたので信頼できました」

妻のおもなリクエストは、フラットな床とスムーズな家事動線。また、西日が入ると空気がこもっていたセミクローズド型のキッチンを、リビングとひと続きにしたいと思っていました。
そこで床の段差をなくし、玄関~キッチン~洗面室をぐるっと回れる配置に。対面式キッチンはオープンにして、吊戸棚を設けずリビングの天井と連続させることで、リビングとの一体感を演出しています。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、対面式キッチン、家事動線、ニッチ収納

家全体の床をフラットにしてロボット掃除機が活躍できる空間に。またすべての部屋にインナーサッシを追加することで、冷暖房の効率が高まり、すぐ近くを走る電車の音も気にならなくなりました。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、パントリー、回遊動線、引き出し収納

キッチンには手元が見えない腰壁カウンターを設置。ニッチを活用し、スパイス類を並べています。

お互いの生活リズムを尊重した間取りに

誰かが入浴していると洗面台を使えないことが、家族みんなの小さなストレスになっていたという洗面脱衣室。洗面室をぐっと広げ、脱衣スペースとの間にドアを取り付けました。
洗面室とつながる空間には夫妻のウォークインクローゼットを配置。「夫婦の生活リズムが異なるので、寝室は寝るだけの場所にして、身支度はこのクローゼットでゆっくりと。空気が流れるようにオープンにして、洗面室のドアも開けっ放しにしているので、湿気はまったく気になりません」
玄関には子ども部屋の一部を取り込み、気になっていた暗さと狭さを改善。土間が広くなったことで、靴だけでなく、ゴルフバッグや宅配の箱も置けるようになりました。

「スケルトンリノベーションで配管から交換したので、室内は新築同然。工事が終わってしばらくは、玄関ドアを開けるたびに、違う家に来たようで驚いていましたね」と笑顔で振り返るSさんファミリー。小さなストレスが解消され、毎日を心地よく過ごしています。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、WIC、洗面室、脱衣室

洗面室と夫妻のウォークインクローゼットを一室空間に。間仕切り引き戸の奥は脱衣スペースと洗濯機置き場です。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、玄関土間、室内窓、有孔ボード

掃き出し窓を組み入れることで、昼間は照明を点けなくても明るい玄関土間に。

そのほかの画像を見る

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、ニッチ収納、キッチン腰壁、パントリー

腰壁のニッチにはダイニングで使う小物を収納しています。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、ニッチ収納、リモコンコーナー、板張り壁

キッチン横の壁はニッチを活用したリモコンスペースに。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、パントリー、オープン棚、有孔ボード

必要なものをすぐ取り出せるオープン棚と有孔ボードのパントリー。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、リビング収納、間接照明、ナチュラル

デザインに強いこだわりはなかったので、好みを伝えたうえでセレクトはプロに任せました。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、寝室、出窓カウンター、引き戸

寝室の窓辺にカウンターをプラス。目覚ましやスマホ、読みかけの本など想定上に便利に使っています。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、室内窓、アイアンバー、採光

室内窓を通して穏やかな自然光が差し込む子ども部屋。面積は小さくなりましたが、狭さは感じないそう。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、デスクコーナー、衣類収納、本棚

子ども部屋は機能的な収納で、片付けやすくなりました。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、収納三面鏡、タイル壁、ライン照明

収納たっぷりの洗面化粧台。モロッコタイルがアクセントになっています。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、玄関土間、靴入れ、見通し

玄関から見る風景も大きく変わりました。

マンションリノベーション、インテリックス空間設計、トイレ収納、グレー、白

グレーと白を基調にしたトイレ空間。以前は湿気っぽかったトイレにはエコカラットを採用しました。

リノベりす編集部コメント

日々気になっていたことがリノベーションですっきり解決していますね。キッチンの場所やスペース配分を変えることで、暮らしやすさが格段にアップしていると思います。動線や収納などのこだわりが、しっかりカタチになっています。

この事例のリノベーション会社情報をみる

インテリックス空間設計

「すべての人にリノベーションで豊かな生活を」

中心価格帯

1,140 ~ 1,500万円

対応エリア

東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 ※一部エリアを除く

この会社のほかのリノベーション事例

もっと見る

この会社の近日開催イベント

もっと見る

関連するリノベーション事例

もっと見る