既存と既製品を有効活用!木と白が映えるナチュラル&エコな家
スタイル工房 (設計・施工)


バルコニーに面した大きな窓からたっぷりと光が入るLDK。壁の一部には珪藻土を用いている
DATA
結婚をきっかけにマイホーム探しを始めたSさん夫妻。ところが希望をしていたエリアで、広さや予算などの条件が合致する新築マンションが見つからなかったという。そんなとき出会ったのは、駅から近い築6年の中古マンション。好立地が決め手となって、リノベーションを前提に購入することになった。
スタイル工房を知ったのはリフォーム雑誌がきっかけだったという。「不動産会社に紹介されたリフォーム会社にもいくつか相談をしたのですが、スタイル工房さんは対応が早く、提案もたくさんしてくれて信頼できると感じました」とSさん。築浅で内装や設備も比較的状態が良かったが、全体的に暗く、閉塞感のあるつくりをなんとかしたいというのが夫妻の希望だった。
家全体の光と風の通りを意識。キッチンはオープンなつくりに
光と風が通る明るい住まいにしたいという要望を受け、スタイル工房は閉ざされていたキッチンの壁をなくし、オープンな対面式にすることを提案。バルコニー側からダイニング側に向きを変え、奥まで光が届くようにしたいと考えた。また、キッチンの向きを変えることで、LDKと水回りが回遊できる動線になった。
リビング横の和室は将来子ども室としても使えるフリースペースに変更。ここにも光と風が行き渡るよう、壁に内窓を設けた。予算面も考慮して、既存のものや既製品を利用しながら建具や収納はうまくコストダウン。その結果、Sさん夫妻は理想どおりの明るくて、開放感のある住まいを手に入れることができた。
【設計・施工 スタイル工房】自然素材を生かしたリノベが得意 中古探し・資金計画からの無料相談会も開催中この会社のプロフィールページを見る
MATERIAL
床:バーチ無垢材、コルクタイル
壁:珪藻土(一部)
造作:アッシュフリー板、珪藻土(キッチンカウンター)
INSTRUMENTS
キッチン:クリナップ(シンク側)、IKEA(コンロ側)
この事例のリノベーション会社情報をみる