くすみグリーンと本棚でつくる自分だけのリラックス空間
スタイル工房 (設計・施工)


リビングダイニング隣接の和室を取り込んで、ひと続きの広々としたLDKが実現。デスクやテレビ台を造りつけた部分にはくすみグリーンのクロスを使って、コーナー全体を空間のアクセントに。
DATA
物のカタチを変え人の気持ちを変える幸せづくりがモットー
LDKを広げてキッチンの収納不足を解消したいとリノベを決意
設備機器や内装の老朽化をきっかけに、長く暮らしていたマンションのリノベを決意したTさん。たくさんある蔵書のための本棚が欲しいというほかに、持て余していたリビングダイニングの隣の和室を撤去してLDKを広くしたいという希望があった。
悩みのタネだったのはキッチンの収納不足。キッチンで使うものをリビングダイニングに置いていたため、スペースを圧迫していたという。
キッチンの収納不足は、システムキッチンのレイアウト変更により見事に解消。向きを90度回転させて回遊できるつくりにし、スペースも広がったことで背面収納やパントリーを設置することができた。
暮らしやすさを考慮したプランで大満足の仕上がりに
和室だった場所を生かして設けたリビングは、くすみグリーンのクロスが目を引くポイントに。
窓側の居心地のいい場所にはカウンターデスクを造りつけて、Tさんの念願だったワークスペースに。
すぐ隣には可動棚を設置して下段をテレビ台として活用。棚の高さをアレンジしながら使えるフレキシブルなコーナーになっている。
「リノベ後は一気に暮らしが変わり、特にお掃除が楽しくなりました」と大満足のTさん。機能性とデザイン性を両立させた、快適な住まいが実現した。
そのほかの画像を見る
MATERIAL
床:オーク無垢フローリング
INSTRUMENTS
キッチン、ユニットバス、トイレ:TOTO
洗面台:パナソニック
この事例のリノベーション会社情報をみる