戸建リノベーション事例

リノベで新築同様の性能を叶え、家族が楽しく快適に過ごせる住まいに

スタイル工房 (設計・施工)

リノベーション事例「リノベで新築同様の性能を叶え、家族が楽しく快適に過ごせる住まいに」

洋室が2室並んでいた2階の南面を、吹き抜けのある広々としたLDKに変更。階段も取り込み、開放感と使い勝手を高めた。通路の奥の部屋は子ども部屋。LDKと同じフロアに設けて、子どもの様子をうかがいやすい間取りに。

建て替えや住み替えも検討しつつ、「リノベの可能性」を知って全面改修を選択。

DATA

スタイル工房

物のカタチを変え人の気持ちを変える幸せづくりがモットー

中心価格帯
800~1,500万円

対応エリア
東京都 / 神奈川県

住み慣れた場所で「家族の暮らしにぴったりの住まい」に

Hさん夫妻が実家の隣の中古住宅を購入したのは10年ほど前。住まいは築26年になり、老朽化だけでなく耐震性や断熱性も気になるようになったという。
リノベで不具合を修繕しつつ理想の間取りに一新できるのか、もしくは建て替えや住み替えを考えたほうがいいのかが分からずに迷っていたという夫妻は、戸建ての新築も手がけるスタイル工房に相談。プランナーはリノベでも新築同様の性能が叶うこと、費用も新築より抑えられることなどを説明し、既存を生かしつつも新しい可能性を感じさせる全面改修を提案した。

「わかりやすい説明と家族の暮らしにぴったりのプランに納得」して、Hさん夫妻はリノベを選択することに。隣が実家という利便性と、住み慣れた場所で暮らし続けられることにも大きなメリットを感じたとか。
夫妻から伝えた希望は、家族みんなでくつろげるLDKと同じフロアの子ども部屋、広い洗面室など。仕事柄、家族と生活時間帯が異なる夫が気兼ねなく水回りを使えるように、という具体的な要望もあった。

戸建リノベーション スタイル工房 LDK 対面式キッチン 床暖房

1階から日当たりのいい2階へ移動したLDK。以前は壁付けキッチンだったが、家族のコミュニケーションがスムーズな対面式キッチンに変更した。床暖房を設置し、快適性もアップ。

住まいの性能を高めて、家事ラクも実現!

Hさん夫妻の希望をふまえてプランナーが提案したのは、LDKを1階から2階へ移動させるプラン。これにより、吹き抜けのある開放的で日当たりのいいLDKにすることができた。
バルコニーはLDKの間口いっぱいに延長して、ハイサッシテラス窓で奥行きと広がりを生み出している。
2階には子ども部屋も設けて、LDKからゆるく見守れる間取りとした。

夫妻の寝室は1階に設け、すぐ隣にランドリールームを兼ねた洗面脱衣室を配置。生活時間帯の異なる夫が気兼ねなく入浴できるように配慮した。
洗面脱衣室は南面に窓があり、室内干しもできる広さを確保。同じく1階に設けたウォークインクローゼットへアクセスしやすく、スムーズな洗濯動線が実現した。
スケルトン工事により耐震性や断熱性もアップ。共働きの夫妻の家事負担を軽減しつつ、リノベで新築のような性能の快適な住まいに一新した。

戸建リノベーション スタイル工房 LDK 断熱材

内装は自然光が映える白を基調に。5等級以上の断熱性能を叶える断熱材を充填し、より快適な住空間にアップデート。

戸建リノベーション スタイル工房 LDK オーク三層フローリング 耐震性

柱を取り除いた部分にも適切な補強を行い、安心して暮らせる耐震性を確保。床は自然な木目のオーク三層フローリングを採用した。

そのほかの画像を見る

戸建リノベーション スタイル工房 キッチン

白と木目の空間に映えるグレーのキッチン。フルオープンなので会話がはずみ、家族みんなで料理を楽しむ機会も増えた。

戸建リノベーション スタイル工房 セカンド洗面台

洗面脱衣室は1階にあるため、2階の廊下にセカンド洗面台を設置。向かい側にトイレがあるので手洗いにも重宝する。

戸建リノベーション スタイル工房 子ども部屋

2階の子ども部屋はトイレの移設などにより以前の洋室よりコンパクトになったが、クローゼットを撤去してできるだけ広さを確保。

戸建リノベーション スタイル工房 ランドリールーム 洗面脱衣所 室内物干し ハンガーパイプ

ランドリールームを兼ねた広い洗面脱衣室。室内干し用のハンガーパイプと、洗濯物の整理やアイロンがけに便利なカウンターも設置。

戸建リノベーション スタイル工房 洗面台 ミラタップ

洗面台はミラタップの製品を採用。深型ボウルは天板一体型で掃除がしやすい。既存の引き違い窓は小ぶりな高窓に変更した。

戸建リノベーション スタイル工房 ユニットバス TOTO

ユニットバスはTOTOの製品を採用。ランドリールーム兼洗面脱衣室を南面に設けたため、浴室も北側から移動して隣接させた。

戸建リノベーション スタイル工房 寝室

1階のダイニングキッチンだったスペースに設けた夫妻の寝室。すぐ隣が洗面脱衣室と浴室という配置で、夫が時間帯を気にせず入浴できる。

戸建リノベーション スタイル工房 ウォークインクローゼット

1階に新設したウォークインクローゼットから玄関側を見たところ。ガラスドアの奥が玄関ホール。収納量満点で、身支度や帰宅時の着替えの動線もスムーズ。

戸建リノベーション スタイル工房 玄関 アーチ開口 シューズクローゼット

トイレだったスペースを活用して、玄関にアーチ開口のシューズクローゼットを設置。収納が充実した家になり暮らしやすさがアップ。

MATERIAL

床:オーク三層フローリング

INSTRUMENTS

キッチン:トクラス(コラージア)
キッチン背面収納:ウッドワン(スイージー)
洗面台:ミラタップ(プレーンV)
ユニットバス:TOTO(サザナ)
断熱サッシ:YKK AP(エピソードII NEO)

このリノベーション事例のタグ

この事例のリノベーション会社情報をみる

スタイル工房

物のカタチを変え人の気持ちを変える幸せづくりがモットー

中心価格帯

800~1,500万円

対応エリア

東京都 / 神奈川県

この会社のほかのリノベーション事例

もっと見る

この会社の近日開催イベント

関連するリノベーション事例

もっと見る