庭付き2階建て住宅で子どもがのびのびと遊べる暮らし
スタイル工房 (設計・施工)


吹き抜けがあることで天井と庭側の両方から光が差し込む、明るく開放的なリビング
DATA
築30年の2階建て住宅を購入したSさん。それまでは賃貸マンションに住んでいたが、「子どもがのびのび遊べる庭のある家に住みたい」と、中古の一戸建てを買ってリフォームしようと考えた。設計は物件探しから一括で頼める専門会社に頼みたいと、スタイル工房の“ワンストップサービス”に興味を持ち、相談会に参加。豊富な事例や自然素材を用いたデザインにも魅かれ、同社への依頼を決めた。
そうして見つけた現在の住まいは、外壁や水回りに傷みがあったが、立地や広さなどの条件面は見事にクリア。中でも開放的な吹抜けと広い庭が魅力的だったので、その良さを活かしながら、Sさん一家のライフスタイルに合う家に変えることになった。
庭へとつながる開放的なLDKと木を楽しむデザイン
1階は吹き抜けがあるものの、リビングが狭く、キッチンも閉塞感があった。そこでリビングと隣の和室とをつなぎ、さらにはキッチンも取り込んで1階全体を広々としたLDKに変更。リビングから庭に続くウッドデッキも設けて、リビング空間に広がりをもたせることに。傷みのあった水回りは設備をすべて一新し、洗面室や浴室などはスペースを広げて使い勝手をアップさせた。
ナチュラルな雰囲気が好きだということから、内装は木の温もりが楽しめるようなデザインに。天井にはシナ材を貼り、床には明るい色合いのパインの無垢材をセレクト。予算に合わせて素材を選ぶことで、コストダウンしながらも木をたっぷりと使った温かみのある家に仕上がった。
【設計・施工 スタイル工房】自然素材を生かしたリノベが得意 中古探し・資金計画からの無料相談会も開催中この会社のプロフィールページを見る
MATERIAL
床:パイン無垢材
ウッドデッキ:サイプレス材
オリジナル造作:洗面カウンター、テレビ台
INSTRUMENTS
キッチン:パナソニック
浴室、トイレ:TOTO
この事例のリノベーション会社情報をみる