間取りを工夫し、プライベート空間と 家族の時間を大切にできる家に
スタイル工房 (設計・施工)


3つの窓から光が差し込む、南向きの明るいLDK。優しい色使いのナチュラルな空間になった。
DATA
築25年のマンションに家族5人で暮らしているMさん一家。3人のお子さんたちの成長に伴い、そろそろそれぞれの個室を用意してあげたいと考えるようになったという。また、常々、閉塞感のあるリビングを広く使えるようにしたいという思いを抱えていたため、リフォームすることを決めた。
設計・施工はスタイル工房に依頼。以前、リフォームをした知り合いから「とても対応がよかった」と紹介を受けたことがきっかけになった。水まわりの老朽化も気になっていたので、Mさん一家は水まわり設備の一新を希望。同時に、廊下部分のトップライトの雨漏りの改善や結露対策なども行ってもらうことにした。
子どもたちの個室だけでなく、家族がくつろげる空間も手に入った
まず、リビングとキッチンが壁で仕切られていて閉鎖的な印象だったため、この2つの空間を一体化させることに。キッチンはリビングを向いたオープンなスタイルにした。リビング隣の和室部分も、窓側に縁側を設けてリビングとひと続きに。こうすることで、3方向から光と風が入る開放的なLDKが誕生した。
水まわりはキッチンの近くにすべてまとめて、設備も一新した。間取り変更で空いた場所を使って、お子さんたちの個室や趣味が楽しめるフリースペースも確保。既存の窓を活かしながらも家族の要望に沿った間取りを考え、それに合わせて建具や収納も調整を重ねた。Mさん一家の生まれ変わった家は、プライベートな空間がありながらも、家族との時間も大切にできる住まいとなった。
【設計・施工 スタイル工房】自然素材を生かしたリノベが得意 中古探し・資金計画からの無料相談会も開催中この会社のプロフィールページを見る
MATERIAL
床:オーク三層無垢材+床暖房(リビング)、コルクタイル(フリースペース、子ども部屋)
建具:タモ無垢材
INSTRUMENTS
キッチン:TOTO(クラッソ)
この事例のリノベーション会社情報をみる