マンションリノベーション事例

収納上手な妻も納得! 家事動線と収納計画にこだわったリノベ

スタイル工房 (設計・施工)

リノベーション事例「収納上手な妻も納得! 家事動線と収納計画にこだわったリノベ」

ダイニング側を向いていたI型キッチンをⅡ型キッチンに変更。両側からアクセスできるキッチンになり、ダイニングテーブルは横並びの配置に。料理や配膳の動線が格段にスムーズになった。アクセントクロスとタイルがナチュラルな空間に映える。

LDKの開放感はそのままに、キッチンの動線と収納を使いやすくリニューアル。

DATA

スタイル工房

物のカタチを変え人の気持ちを変える幸せづくりがモットー

中心価格帯
800~1,500万円

対応エリア
東京都 / 神奈川県

選択肢の多さに魅力を感じて中古物件×リノベを選択

約50㎡の賃貸マンションに暮らしていたAさん夫妻。子どもが生まれ手狭に感じられるようになり、住まいの購入を検討するようになった。当初の希望は一戸建てや新築マンションだったが、選択肢が多く、都心でも広く住めることに魅力を感じて中古マンションに絞ることに。
物件探しと並行してリノベ会社のリサーチを進め、候補の10社前後の中からスタイル工房に決定。
「打ち合わせに子どもを連れて行けることと、夫が『こんなところに住みたい』と高円寺ショールームを気に入ったことが決め手になりました」(Aさん)

Aさん夫妻が購入したのは、以前の持ち主が一度リノベーションしている比較的築浅の中古マンション。整理収納アドバイザーの資格を持つ妻は、必要な場所に必要な収納スペースを設けたいという希望があった。
対面式のI型キッチンは、開放感があるものの動線が一方通行のため、動線を改善して家事効率をアップさせたいと考えた。さらに、壁には漆喰や珪藻土を使いたい、夫婦それぞれのワークスペースが欲しいなどの要望もあったという。

マンションリノベーション スタイル工房 LDK 自然素材

2面に大きな窓のある広々としたLDK。元々の開放感を損なわない形で、作業をしながら窓の外の景色を楽しめるキッチンにレイアウトを変更。リビングの一角には物入れを新設した。

自然素材を生かした内装とスムーズな家事動線を実現!

動線のスムーズなキッチンにするため、スタイル工房のプランナーは排水ルートなどを見極めながら前後に分かれたII型キッチンを提案。造りつけの食器棚やパントリーも新設し、家事効率アップと充実した収納を実現した。
玄関にはウォークスルーのシューズクローゼットを設置。個室のクローゼットも見直し、位置を変えずに扉を折れ戸に交換したり内部をつくり替えたりして使い勝手をアップさせた。

夫妻の希望だったワークスペースは、妻用のスペースをダイニングの壁側に確保。子ども部屋は、当面は夫のワークスペースとして使用するため、デスクを置いて活用している。
住まいのメインスペースの壁は希望だった珪藻土仕上げにし、床はオイル仕上げの挽板フローリングに。毎日、自然素材のやさしい雰囲気を感じながら、家事や仕事が快適にできる理想の住まいが完成した。

マンションリノベーション スタイル工房 LDK 造りつけ食器棚 Ⅱ型キッチン

リビングに新設した物入れの並びに飾り棚を設置して圧迫感を軽減。左側の造り付けの食器棚とともに扉は白でそろえて、ナチュラルな内装になじませている。

マンションリノベーション スタイル工房 リビングダイニング 自然素材 オーク材挽板フローリング

自然素材に興味があった夫妻。リビングダイニングにオーク材の挽板フローリングを選び、床暖房を設置。

そのほかの画像を見る

マンションリノベーション スタイル工房 Ⅱ型キッチン 造り付け食器棚

II型のキッチンは省スペースでありながら作業台が広く取れたので、子どもがお手伝いしやすい。正面の食器棚は奥行きを浅めに。

マンションリノベーション スタイル工房 Ⅱ型キッチン タイル壁

コンロまわりに採用したブルーグリーンのタイルがLDKのアクセントに。ダイニングテーブルが横並びの配置は動線がスムーズ。

マンションリノベーション スタイル工房 Ⅱ型キッチン パントリー

冷蔵庫やコンロの奥行を利用して設けた家電置き場&パントリー。リビング側から内部が見えにくいつくりに。

マンションリノベーション スタイル工房 ワークスペース アクセントクロス

パントリーとおそろいのアクセントクロスで仕上げた妻のワークスペース。キッチンの延長線上にあり、家事の同時進行がしやすい。

マンションリノベーション スタイル工房 ワークスペース ロールスクリーン

妻のワークスペースはロールスクリーンつき。作業途中で多少ごちゃついていても、さっと目隠しできるのが便利。

マンションリノベーション スタイル工房 ワークスペース 子ども部屋

以前の賃貸の住まいより広くなったので、将来の子ども部屋も確保できた。現在は夫のワークスペースとしてゆったり使っている。

マンションリノベーション スタイル工房 寝室 アクセントクロス

ペールグリーンのアクセントクロスでやさしい雰囲気にまとめた寝室。既存の間取りを生かし、内装と収納スペースを変更した。

マンションリノベーション スタイル工房 寝室 クローゼット

整理収納アドバイザーでもある妻が出し入れしやすく整えた寝室のクローゼット。手持ちの服がひと目で把握でき、通気性も◎。

マンションリノベーション スタイル工房 洗面台 オープン棚

既存の間取りのまま洗面台を交換。下部はオープンなつくりにして、かごを活用。「使いやすくて重宝しています」と妻。

マンションリノベーション スタイル工房 トイレ ヘリンボーン床 アクセントクロス

落ち着いたブルーのクロスで仕上げたトイレ。ヘリンボーン柄の床や黒の収納扉など、細部にもこだわりを発揮。設備は既存を利用した。

マンションリノベーション スタイル工房 玄関 アーチ型開口 シューズクローゼット

玄関横にあった納戸のスペースを使ってシューズクローゼットを新設。アーチの開口を通ってそのまま室内に入れる。

マンションリノベーション スタイル工房 シューズクローゼット ハンガーパイプ

シューズクローゼット内にはハンガーパイプや可動棚を設けて、将来の持ち物の変化にもフレキシブルに対応できるつくりに。

MATERIAL

床:オーク3層フローリング
壁:珪藻土

INSTRUMENTS

キッチン、ユニットバス:TOTO
洗面台:アイカ

この事例のリノベーション会社情報をみる

スタイル工房

物のカタチを変え人の気持ちを変える幸せづくりがモットー

中心価格帯

800~1,500万円

対応エリア

東京都 / 神奈川県

この会社のほかのリノベーション事例

もっと見る

関連するリノベーション事例

もっと見る