音楽ホールのようなリビングで 楽器と映画を楽しむ暮らし
スタイル工房 (設計・施工)


大型楽器もゆったりと置けるLDK。ヘリンボーンの床は光の当たり方によって表情が変わる
DATA
音楽と絵映画鑑賞という共通の趣味を持つOさん夫妻。コントラバスやピアノなど、大きな楽器を置くことのできる広い部屋を求めて物件を探し始めた。こうして見つけたのが交通の便が良く、広さや価格も条件に合った築36年のマンションだ。ところが、平米数は申し分なかったが、細かく仕切られているためにそれぞれの部屋が狭くて使い勝手がいまひとつ。内装やデザインも古くて不満だったため、リノベーション前提で購入することに。
スタイル工房との出会いはリフォーム専門雑誌。すぐさまホームページから資料請求し、依頼した。「自然素材を使ったリフォームが自分たちのイメージにピッタリで、迷いはありませんでした」
LDKは和室と洋室をつなげて大空間に。床や壁に自然素材をおしみなく
「趣味の音楽をゆったりと楽しめる広い部屋」を望んでいたOさんの夫妻の希望を受けて、スタイル工房は夫妻のライフスタイルに合わせたプランを提案した。LDKの隣にあった和室と洋室を取り込んで大空間にすることで、LDKは大きな楽器も置いても圧迫感を感じさせない十分な広さを確保。リビングの窓にはカーテンの代わりにロールスクリーンを設置することで、プロジェクターを使った映画鑑賞の新しい楽しみ方を提案した。
LDKの床は音楽ホールのようにチーク材でヘリンボーン貼りにし、壁には珪藻土を使用。夫妻が希望していた自然素材をたっぷりと用いた、音楽と映画を楽しめる住まいが完成した。
【設計・施工 スタイル工房】自然素材を生かしたリノベが得意 中古探し・資金計画からの無料相談会も開催中この会社のプロフィールページを見る
MATERIAL
床:チーク無垢フローリング、ナラ無垢フローリング、磁器タイル
壁:珪藻土(寝室)
造作家具・建具:タモ
この事例のリノベーション会社情報をみる